0歳息子、入院です

現在、私は病室の天井を見上げています。

はぁ。

えらいこっちゃ…

小児科

そう、

4ヶ月の息子が入院しました

ことの発端は、日曜日の夕方。

 

お風呂を入れようとした際に、何だかとっても熱い。頭から胴体にかけて火照るような感じ。

裸にはさせたけど、やっぱりお風呂はやめさせようと、パジャマを着せる。

 

そのくらいから、

熱い熱い夜が始まりました

体温計は、39度台。

本人は、ぜーぜーとか鼻水も咳もなく、パッと見た感じは機嫌も良い。

でも、呼吸がちょっといつもより浅く、寝つきも悪い。

いや、むしろ全然寝ない。

生まれて初めてのお熱なので、こんな感じかもしれないけど、上の子たちのそれとは何か違うような…

救急に・・も考えましたが、ふとよぎる記憶。

2日前、BCGと四種混合の予防接種を打ったところ。

副作用?

その日は定期検診もしてもらいました。

コロナであらゆる検診が延長されていたため、先生もじっくりみてくれました。

からの、発熱。

先生は、健康です。なーんの問題もない。と言っていた。

 

やっぱり副作用?

何度も氷枕を変えて、少しでもおかしかったら直ぐに救急に行こうと心に誓います。

でもまぁ、本人、いつもと変わりなく落ち着いてる。グッタリ…ではない。高熱なのに。

 

朝1番にみてもらえるように、脳内で段取り。

小学校に行かせて、早めに保育園に連れて行って…

zzz…

「ピェーーン(おっぱいー)」と泣く0歳。

はっ!寝てた。

何度もで授乳しつつ、夜が明けていきました。

 

脳内で予習していた通り、上の子達は朝の段取りをしてくれ、かかりつけの小児科に駆け込みます。

先生は、うーん。咳も鼻水もなし。血液検査をしてみようとのこと。

小さい足に、プチッと針が刺さり、ピェーンと泣く息子。かわいいのぅとノー天気な母。

別室に案内され、結果を待つ親子。

 

再び呼ばれた時、

「お母さん、確実に入院だからね」

という言葉に、たまげる。

先生はさっきより、焦っており、緊急事態なんだと私も緊張する。

「白血球の数値が凄く高いです。」

とにかく、原因を究明すべく、大きな病院に急いで行ってくださいとのこと。

 

続きます

続き

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!