更新が遅れてしまってすみません。
先週、モーレツに忙しくて・・もうどうしちゃったんだろ?というくらい、締め切りや追加の課題が集まりまして。家に帰って最低限のことをすると寝落ちしていました。
さてさて。
2段ベットを購入したお話の続きです。
我が家は約50平米賃貸マンションに5人で住んでいます。
どう考えても狭いため、なるべくモノを増やさないようにはしていますが、子供が3人いると増えてしまいます。
何が増える?
オモチャが増えてしまう!
増やしたくなくても、なるべく招かないつもりでも、
毎年少しずつ増えてしまうのがオモチャ。
もう使わないものは、そっと袋に入れて1か月ほどしてから処分するという作戦を取っていましたが、それでも増える!
夫が三男(4歳)に甘く、毎週のようにトミカを買ってしまうのも増える要因の一つです。
このままではいかーん!
ということで、家族で断捨離をすることにしました。
いるもの、いらないものを分けています。
それにしてもオモチャ、多すぎる・・
さすがに小3・小5の上の子供達は、
オモチャはあってもどっちでもよい境地になっています。
もはや景色のひとつ。
ということで、数年前にドはまりしていた彼らの『ポケモン メザスタ』メダルも捨てることにしました。
一時、毎日、宝物のごとく眺めていたメダル達。
ブームも去り、子ども達の関心もどこかに行ってしまい場所だけ取っていたメダル達。
ポケモンカードのいらないカードも含め、この機会に捨てることにしました。
さよーなら。
うんしょ。
うんしょ。
ポイポイゴミ袋に詰めていくと・・いつの間にか大きなゴミ袋(45L)は5個分になりました。
どこにあったんや。
この量よ。
やっぱり、
定期的な鬼断捨離って必要
心からそう思いました。
そんな訳で、我が家の50平米マンション、唯一の独立部屋は変身。
ずいぶんとスッキリした姿をお届けします。
ミュージックスタート♪
ちゃんちゃんちゃんちゃん・・
あら、なんということでしょ~(ビフォーアフター風)
【before】
↓↓↓
↓↓↓
ちゃんちゃんちゃんちゃん・・
ちゃんちゃーーん
はーい。スッキリ。
新しく、ニトリの本棚も設置することに。
いっぱいあったオモチャも厳選して、ほとんどの物を捨てました。
数年ぶりに何にもないお部屋です。
反対側も、スッキリしています。
本気になったら何とかなるものです。
綺麗にすると気持ちいいですね。
引っ越しするのか?くらいモノを減らしました。
当たり前ですが、生活しやすいですね。
モノも見つけやすいですし。
リビング残りのオモチャを置くことにしました。
そういえば、毎回オモチャで遊ぶ時は独立部屋から「うんしょ!うんしょ!」と運んできていたので、リビングに置いておくのは動線的にも悪くなかったり。
あーーー。
もっと早く断捨離しておけばよかった!
では次回は、
とうとう2段ベットをお招きしたお話をお届けします。
先に言っておきます。
めっちゃ良きです!
では、また。
つづきーのクリックが嬉しいです!!