アラフォーが、プログラミングを勉強するとどうなる?
「プログラミング、勉強したいんだけど、どう思う?」 最近、公私ともによく質問されます。 昨今、トレンドになって…
共働きに奮闘するブログ
「プログラミング、勉強したいんだけど、どう思う?」 最近、公私ともによく質問されます。 昨今、トレンドになって…
2000年代前半。 仲の良い後輩が、息荒く私に知らせてくれました。 「先輩!彼氏が電通に受かりました!」 ほほ…
コロナの巣篭もり生活が日常になりつつある中・・ 我が家も毎年のように行っていた『田植えイベント』…
謎の人気シリーズ【夫のエッセイ】でございます。 【今までのお話】 本ブログの新たな展開 『男が働き、女が家を守…
年始、私は1通のメールに心臓をバクバクさせていました。 なっ、なにぃ! 制服がなく…
前回のつづき、 小1の壁を越える最強グッズ 我が家の小1の壁を低くしてくれた『アレクサ』。 正式名称はアマゾン…
固定電話、つけようかな・・ 昨年、何度も考えたことの1つが、 固定電話を付けること。  …
あけましておめでとうございます 1月1日から夫は仕事があるようで、出社しています。 正月早々、次男は椅子に顔を…
マニアの方、お待たせしました。 【ともばたけ】人気シリーズ、 夫のエッセイでございます。 【夫の…
ご存じのように、 付録付きの雑誌が一世風靡し、 『雑誌の付録付き』 が当たり前になった昨今。 【…