オンライン講座*共働きに効く!無駄のない【家事動線】
あのですね。 突然で恐縮なのですが。 わたくし、ぽにが、 オンライン講座の講師をさせて頂きます 誰が興味あるねーん! 行くかーー 下がれーー って声が聞こえてきます。 うんうん。ありがとうございます。 &n…
あのですね。 突然で恐縮なのですが。 わたくし、ぽにが、 オンライン講座の講師をさせて頂きます 誰が興味あるねーん! 行くかーー 下がれーー って声が聞こえてきます。 うんうん。ありがとうございます。 &n…
お家かキレイかどうかは、 玄関で決まる と聞いたことがあります。 確かに、玄関がスッキリしているとお家の中もキレイなのかもしれません。 とはいえ、日本に住むほとんどのお家の方が、 ビックリする程の豪邸には住…
私は三姉妹で育ちました 2つ上の姉は背が高く、今でも10cm以上の差があります。 学生時代も小物はまだしも、共有して着れる服はほとんどありませんでした。 妹は6歳離れていたため、私が大学生の時に中学生くらい…
コロナコロナでお家の行き来を全くしなかった我が家。 まぁ、ママ友がほとんどいないこともありますが。 平日に子供達がお友達の家にお邪魔する・はまたはお招きする、なんて文化も皆無。 …
お待たせしました。お家を買うかどうかの続編です! 【家が欲しい!お家探しの旅】窓を侮っていたかも・・① 子供達の年齢も小2,年長、2歳とあと15年は子育てが続く。 ここいらで購入しても良くない? 夫、無職や…
現在、約50平米の賃貸マンションに5人暮らし。 狭いですが、早急に次の住処を求めているわけではない。 でも、3月は不動産が動く時期。 寝ている三男とお気に入りのぬいぐるみ・・ 「空きましたよ!近くで戸建てが…
また、 保育園でコロナの陽性者が出たとのこと はぁ~~~ 実は、1〜2月、まともに保育園に通えていません。 ほとんど閉鎖状態だった我が園。 小学校も学級閉鎖が終わったと思ったら、学童の閉鎖が交代するかのよう…
連載から脱線しまくって、本当にごめんなさいね。 リアルな友人から、 セールで何買うの? 新年セールが終わらないうちに教えて~! と連絡が入りました。 わかる。 そろそろ実店舗で・・と思っていた…
「そろそろ、ゲームとか欲しいなぁ~」 ゲームを買っていない我が家。 長男の友人の中で、ゲームを積極的にしている子はいないみたい。 まぁ、時間の問題だとは思いますが。 いつかは買う…
キッチンが狭い!! う~ん。 賃貸だから、しょうがないと諦めていました。 でも、毎日使う場所。 快適になると、生活満足度も向上するはず。 今回は、キッチンのレイアウト変更をお届けします。 本ブログ、運営者の…