元旦の冷蔵庫
あけまして、おめでとうございます。 2016という数字にようやく慣れた頃に、2017がやってきました。 1年は早いです。 さて、元旦。 我が家の冷蔵庫。 年末までに食べきりたいとこのブログでも宣言しておりました。 何とか…
あけまして、おめでとうございます。 2016という数字にようやく慣れた頃に、2017がやってきました。 1年は早いです。 さて、元旦。 我が家の冷蔵庫。 年末までに食べきりたいとこのブログでも宣言しておりました。 何とか…
お正月のお飾りと生け花をセッティングしました。 元旦は主人の実家に帰っているため、お家は誰もいませんが・・ やはり気持ちが大切ということで。 本年のお飾りはこちら。 めでたや というメーカーが作っているようです。 いなほ…
以前、年末までにしたいことを記載しました。 いつもブログを読んでくれている後輩から、 「収納ケース4つ捨てたって、50平米のマンションなのに、どういうことですか!」 と問い合わせが。 そうです。 こちらの無印の収納ケース…
クリスマス会をしました。 と言っても家族4人で。 いつもバタバタとこなすだけの日々。 平日、子供達が起きて家にいる時間は、 朝の1時間程度と夜の2時間。 共働きの我が家は、家にいる時間が少ない。 クリスマスは何かしたいな…
まずいです。 もう10日切りました。 2016年が終わってしまいます。 以前ブログにも記載しましたが、本年は年賀状を諦めました。 これでだいぶゆとりができました。 我が家は29日に主人の実家に帰省し、1月3日までお世話に…
前回、体調不良のお話をしました。 このブログをスタートさせるきっかけとなったママ友からも「大丈夫?」との温かいお声を頂きました。 みやこさんもコメントありがとうございます。 おかげさまで、復活しました。 休み前だったこと…
クリスマスツリー。 冬になると至る所で装飾や販売が始まります。 いいなぁ~と立ち止まることも多い昨今。 欲しくても、収納場所に困ります。 それじゃなくても狭い我が家。 断念せざるを得ないか。 いやいや、 クリスマス気分は…
共働きの必需品とも言われる食洗器。 我が家では、冷蔵庫や洗濯機という空気のような存在の次に重要視する家電。 (やはりこの2つは万国共通 神アイテム) 約50平米 モロ単身者用キッチンでも置きたいのです。本日は食洗器の魅力…
髪切りたい!! 思い立ったら吉日。 子供ができるまでは、切りたい時にお気に入りの美容室で切っておりました。 しかし。 そう簡単にはいかぬ昨今の我が家。 お互いの実家は近所でない。 1歳と2歳のパワー溢れる2人を主人に託す…
靴は何足が良いのだろう・・ これは、私の人生の問いかけの一つです。 10代から20代にかけては、ヒールやミュールなど華奢な靴が大好きでした。 オシャレは靴からでしょ。 と考え、靴を何足も揃えていました。 足の形が少し変わ…