マウントは良くないけど、うっかりしているとマウントしそうになる件
マウントって良くない・・ 知っている、分かっているんだけど、 この間マウントしそうになってしまいました。 やばーい! ということで、備忘録?もかねて書かせて下さい。 ******…
マウントって良くない・・ 知っている、分かっているんだけど、 この間マウントしそうになってしまいました。 やばーい! ということで、備忘録?もかねて書かせて下さい。 ******…
子どもの『おうち荷物』には、年々増えます 特に、オモチャ。 しかーーし! 無限に増えると予想しガクブルしていましたが、 そうでもないことが小学校を上がってしばらくすると分かりました。 もちろん…
仕事でイラっとすることってあります。 落ち着け~落ち着け心よ! 特にと言ったら本当に申し訳ないのですが、 年配の方の既得損益にかじりつく様 若手に多い、社会人としてゆゆしき態度 優秀っぽい人のナチュラルなマウンティング …
究極の外注 ・・なんだよ。 『究極』って。 ミスター味っ子じゃあるまいし(ご存じ?)。 お家のあれこれについて、家電やサービスを取り入れ、 係わる時間を最小化しようとしている我が家。 確かに、結婚当初よりも…
前に、昔からの友人に言われました。 「ぽにって、 宇宙飛行士の募集に応募しないの?」 ほえ? 驚く私。 真面目な顔で続ける友人。 「宇宙飛行士、今募集中だって。自分…
2021年、2年前。 私は約10年ぶりに名刺に『研究員』という肩書がつきました。 まぁ、要するに、会社の命令で、 人事異動(職種異動)しました それまでは技術系の工場のような部門…
保育園選びは、育休の方にとって一大イベントの一つ。 どこの地域にも『超人気園』と『比較的入りやすい園』があると思います。 その違いとは何か。 初めて保育園を選ぶほとんどの方がまず念頭に置くのが、 立地 保育時間 入りやす…
2020年のお正月。 まだコロナが世の中に出回らなかった頃。 私は3人目を妊娠しているというのに、 インフルエンザにかかりました 妊婦なので、みてくれる病院がなく、 辛い年末年始を過ごしました…
2022年の1月に密かに自分で誓ったこと。 週1のエッセイは必ず更新する 講談社のwith編集長からお声がけかかったのが2021年の夏。 始めは、月1かな? と思っていましたが、よくよく聞いて…
前回、大手英会話スクールに通うならば、 小3からがコスパが最も良い というお話をしました。 とはいえ、子供達が習っているクラス『1・2年生用クラス』は現在7人が同じ時間に授業を受けています。 我が家の小3長男、小1次男を…