おうちで京都の紅葉を愛でる ー3歳以下 京都おススメスポットー

本日は、いつもこのブログに寄って下さる皆様に少しでも癒しの時間を・・
と思っております。
あやしいサイトではございません。
よろしければ最後までお付き合い下さいませ。

3歳以下の子供がいるお家は、紅葉を観に行くなんてとても大変。

人気スポットは人も多いし、グズってしまうのでは。

そもそも自分達が子供の頃、紅葉を愛でていたか?
少なくとも私はそうでなかった1人。

子供と紅葉を愛でるのは難易度が高い。

ただ不思議なことに大人になると何だか観ておきたくなる。

とにかく!
ブログを読んで下さる皆様に、おうちでも紅葉を少し楽しんでもらいたい。

本日は京都の紅葉をご紹介致します。

e0349351_05512002.jpg

南禅寺でございます。

e0349351_05512115.jpg

地下鉄蹴上駅より徒歩で少し。
子供が飽きない程度の距離。

e0349351_05512146.jpg

有名な三門です。

e0349351_05512269.jpg

オススメはなんといっても朝方!
我が家は9時過ぎに到着。
日曜日でも人がまだおりませんでした。

e0349351_05512385.jpg

1歳児の我が子もゆったり紅葉を観ていました。

人が少ないので、ヨチヨチ歩きでもそこまで怖くない。

e0349351_05512472.jpg

美しい紅葉でした。

e0349351_05512443.jpg

子供との滞在時間は30分ほど。
それ以上は我が家は難しいです。

e0349351_08081542.jpg

走る走るー

e0349351_08081601.jpg e0349351_08112930.jpg

もつすぐ3歳の長男は、葉っぱの色を確かめていました。

e0349351_08113004.jpg

 

駐車場は15分400円とハイパーな値段。
ちょっと離れた所の方がオススメ。

歩いて5分以内に京都市営の動物園があります。そのまま流れるのが親子にとってもハッピーな休日の過ごし方かもしれません。

最近改装され、オシャレな動物園に。

e0349351_08165158.jpg

南禅寺の紅葉。
オススメです。

e0349351_08165275.jpg
JR京都からは、隣のJR山科駅で下車。
地下鉄に乗り換えて2駅目。

 

京都好きの我が家。
私も主人も京都出身ではないので、ネイティブ京都の方には足元にも及ばない愛情と情報ですが、不定期で紹介できたらと考えております。

おつきあいありがとうございました。