友人が家に来てくれた時、渡したい『ちょっとしたプレゼント』

お土産やプレゼントほど難しいことはないな・・と考えるのは私だけでしょうか。
こちらが、良かれと思ってても、もらう方にとってみればいらなかったり。

最近は、『消費できる』という点を考慮しつつ、食べ物や消耗品を用意しています。

少し前になりますが、友人が我が家に遊びに来てくれました。

元同僚の2人。
転勤前の部署の生け花部メンバーで、私の結婚式のブーケも手伝ってくれた恩人。

仕事ではほとんど関わりませんでしたが、やはり気が合う人とは分からないものです。

いつ会っても話が尽きません。

さて、そんな彼女達におもてなしがしたい。

以前はない腕をふるってご飯を準備していましたが(超時間かかってました)、現在は1歳3歳の息子達が走り回っている中での用意は難易度が高い。
ご飯は適当に用意させてもらうとして、何かお土産を見繕いたい。

あまり気を使わせすぎでも良くないな・・
考えた末、ミモザをプレゼントすることにしました。

前日。お気に入りの花屋で買い出し。

ミモザ 切り花 大きめ

枝ぶりが立派なものと出会えてホクホクです。

生花の出回り時期としてはちょっと遅めですが、野生のミモザは2月~4月。
シーズンといえばそうかもしれない。

洗面器で水切りし、しばらく浸しておく。ミモザ 切り花

ミモザは、切り花でもドライフラワーでも楽しめます。
いろどりも華やか。

残った枝で自分用にリースも作ってみました。

昔々リース作りにはまり、手作り市でもお店を開いた私でしたが、腕は確実に落ちました。

 

当日、彼女達に渡しました。
すごく喜んでくれたました。

迷惑になったら・・と思っていたので、私も嬉しかったです。

なんとおもたせに花をもらいました。

私自身が最も好きな花、『ラナンキュラス』です。

転勤になる前に全部署の方々がラナンキュラスの花束を下さいました。
私にとっては思い出深い花。

今回頂いたこれ、関東在住なのに、関西にしかない私と同じお気に入りの花屋で購入したそう。

しかも前日に購入(これまた同じ)。

どこまで気が合うねん!

と突っ込みつつ、久しぶりの再会。
楽しい時間を過ごしました。

 

にほんブログ村テーマ
グリーンインテリア

 
にほんブログ村テーマ
花の写真

 
にほんブログ村テーマ
花(写真)

 
にほんブログ村テーマ
ナチュラル生活

 

最後まで読んで下さり感謝しています。
ランキングに参加しております。
下の写真にクリックして下さいますと嬉しいです。

にほんブログ村