子供が保育園で調子が悪くならないコツ(続編)
私独自のコツで恐縮ですが、「子供が保育園で体調が悪くならないコツ」を以前アップ致しました。 今回はその続編でございます。 さて、皆様。 こちらご存じでしょうか。 我が家ではカゴバックの中に入れております。 じゃーん! も…
私独自のコツで恐縮ですが、「子供が保育園で体調が悪くならないコツ」を以前アップ致しました。 今回はその続編でございます。 さて、皆様。 こちらご存じでしょうか。 我が家ではカゴバックの中に入れております。 じゃーん! も…
我が家に友人や姉妹が遊びにきました。 昼からワインやビールを飲みながら、手巻き寿司パーティです。 子供5人、大人6人。 総勢11人! 結構な人数ですが、狭い我が家に宿泊です。 50平米だけど、大丈夫かしら・・ ちょっとド…
我が家は4人家族で約50平米のマンションに住んでいます。 子供がまだ小さいためそこそこ快適ですが、いつ窮屈に感じてもおかしくない状態。 狭い空間を何とか快適にするべく、定期的に「捨て」いわゆる断捨離を行います。 ただ私、…
「今度、家を建てることになったのよー」 夫の学生時代の同じ研究室だったスイス人と結婚した彼女。 年に1回帰国した際には、私達家族に会いに来てくれます。 「今の家賃がさー。30万円なの。」 えっ! 高すぎ! …
「洗濯乾燥機ってどうですか?」 よく聞かれます。 「絶対買った方がいいよーー」 毎回絶賛薦めております。 前回のページで、洗濯乾燥機を買ったお話をしました。 我が家は残念な失敗をしていました。 洗濯乾燥機だけでなく、 洗…
我が家の共働き三種の神器 *食洗器 *ルンバ *洗濯乾燥機 このうちどれが壊れても急いで買いに行きます。 それくらい、これらの製品には助けられております。 昨夜、洗濯乾燥機が故障しました。 キーキーとドラム…
常備菜。 これがあるないで、週中の献立は全く違ってきます。 私は使い方が下手です。 *作りすぎる場合 週末に私が食べています *1歳2歳の口に合わない場合 週末に私が食べています *常備菜を沢山作る場合 週末に私が作りま…
約50平米マンションに4人で住んでいます。 子供が小さいこともあり、 今の所、快適です。 我が家の収納を紹介します。 お家には、クローゼットが2つあります。 本日はその1つを。 こちらがリビングのクローゼット。 1番上の…
本日は出張です。 広島に向かいます。 台風16号はなかなかの勢力です。 どこもかしこも警報が出ており、いつ保育園からお迎えに来て欲しいと、連絡がくるか分かりません。 そして、こんな日に寝坊しました。 予定起床時間よりも1…
題名のごとく、 上司に叱られました。 うーん。 雲が多いですね。 うーん・・あっ、ギャグではないですよ。 先日、新規取引先と面談した際、意気投合しました。 何度か次の訪問日について調整メール。 もちろん、ccに上司のアド…