カーテンの買い替えはいつ?【残念な公民館風】から【ホテル風】にするためのチョイス
「何か、ぽに家のカーテンって残念やな。」 お昼から我が家に遊びに来て、日が暮れてカーテンをひいた時に友人に言われる言葉。 そう。 我が家のカーテンは【残念な公民館風】なのだ。 では、公開します。 残念な公民…
「何か、ぽに家のカーテンって残念やな。」 お昼から我が家に遊びに来て、日が暮れてカーテンをひいた時に友人に言われる言葉。 そう。 我が家のカーテンは【残念な公民館風】なのだ。 では、公開します。 残念な公民…
以前、保育園のお弁当の記事を何度かアップしたことがあります。 何なら、遠足だという事実を忘れて、お弁当を持たせずに登園。 園から連絡があったことも・・ 【ともばたけ 共働きのススメ】 恐れていたことが起きました・・共働…
子供の頃、お姫様になる絵を何度も描いていました。 へへへ。 贅沢三昧で暮らすんだ 私が思い描く『贅沢』とは、 大きな屋敷に住んで、 ご馳走を食べて、 海外旅行に行って、 でっかい犬なんて飼って・・ やっぱり…
この半年ほどずっと探し求めていたもの。 その一つが『ゴミ箱』。 たかがゴミ箱、されどゴミ箱。 約50平米マンションの我が家はゴミ箱スペースはひとつ。 ゴミ集めの時に時短になり、場所も各所に取らず、良いことづ…
結論から申し上げます。 寝坊しました。 そして、その日に限って息子はお弁当。 私は9時に寝て、だいたい6時頃に起きます。 そう。 実は、平日9時間近く寝ています。 会社近くに引っ越した理由は『睡眠』のためです!と断言して…
「子供が2人以上いる総合職を目指しているのですが、どうしたら良いですか。 どんな準備で必要でしょうか。 英語ですか?フランス語ですか? 税理関係の資格とか取るべきですか?」 突然、他部署の入社間もない後輩から質問されまし…
今年の2月に無料ブログからワードプレス、サーバーを借りて、自分で運営するサイトに切り替えた私。 システム関係はズブの素人。 最近まで、テレビの録画もできませんでした。 パソコン? ブラインドタッチはギリできるか。 嘘つけ…
幼い頃、近所に『バルーン』というサンリオやいろんなメーカーの文房具をそろえたショップがありました。 この店は、私の憧れのショップ。 普段、お小遣いはもらっていませんでしたが、友達の誕生日やクリスマス会のプレゼント交換など…
「ギャーーー!!!にいにの。にいにの(お兄ちゃんの)!」 夏の終わりに2歳児になった次男。 イヤイヤ期絶好調。 2歳上の兄と同じものを欲しがる。 おもちゃも毎日取り合い。 そんな兄もまだ3歳児クラスのため、弟には譲れず、…
我が家は約50平米の賃貸マンション 子供3人と夫婦の4人で暮らしているため広いとは言い難い(2020年6月現在)。 約50平米マンション、捨てたいけれど捨てられない大きなもの なるべくモノを少なく、家具も最小限に・・ と…