子供が病気という事実(コロナ禍の入院)
前回からの続き。 1話目:0歳息子、入院です 2話目:突然の入院、足りない人手 子供の入院は、初めてではない。…
前回からの続き。 1話目:0歳息子、入院です 2話目:突然の入院、足りない人手 子供の入院は、初めてではない。…
前回の続き。 0歳息子、入院です 前の日まで、あははーーと家族でご飯を食べ、図鑑を眺めたり、カルタをしたり楽し…
現在、私は病室の天井を見上げています。 はぁ。 えらいこっちゃ… そう、 4ヶ月の息子が入院しました ことの発…
「お母さん、僕、リョウタと給食当番で一緒になってさ~」 小1の息子の話に、最近よく出てくるリョウタ君。 同じ保…
6月1日にまたお会いしましょう 産前休暇の直前、メールや口頭で仕事関係者と関わる際、最後にこう結びました。 &…
損して得取れ という言葉があります。 その時は損をしていても、大きく見れば得をしているという意味。  …
コロナショックのおかげで、小1になる長男も、休校や各種自粛になりそうです。 身バレや住んでいる所…
6年前 10か月で預けた長男は、保育園になかなか馴染めませんでした。 まぁ、ケーキでもどうぞ・・ …
産後、数週間が過ぎました。 聞いてくれます? 老けがヒドイ もうゾンビです。 夜中に鏡で自分の顔…
保育園からの帰宅後、子供達への 「あれ終わった?」「これ片付けて~」 の声掛けに疲れてきました。 …