40代からのプログラミングスタート。学習のメンター・コミュニティはどう探す?
「プログラミング、具体的にはPython言語を学びたいけれど、独学ではどうしても挫折してしまう…」 「コミュニティってどう見つけていますか?」 ブログの読者の方から、こんな切実なお悩みをいただきました。ありがとうございま…
「プログラミング、具体的にはPython言語を学びたいけれど、独学ではどうしても挫折してしまう…」 「コミュニティってどう見つけていますか?」 ブログの読者の方から、こんな切実なお悩みをいただきました。ありがとうございま…
結局、人生って9割以上は我慢で、わずか1割あるかないかのチャンスに自分のしたいことをぶつけるものなのかな~と、しみじみ思わされる出来事がありました。 今日はそんな話をさせてください。 新卒から20年以上、同じ会社で働く私…
ほほほーー!! 忙しいは忙しい毎日。でも、行きたいところには「今」行きたい! 【家族で行ってきました!】平日16時からの大阪・関西万博レポート 先日、家族で大阪・関西万博に行ってきました! 今回はなんと平日の16時から入…
つづきものを書いている途中にすみません。 今日は、ちょっと違う記事を書かせてください。趣向を変えて・・ ************************ グーグルやAmazonなどのGAFAmが、米国だけで…
「あれ?高い。こんなに高かったっけ・・」 なーんとなく、全てのお品ががジワジワ高くなっています。 先日、いつものように近所のスーパーに買い物に行ったんです。 あ~これ、新製品じゃないの~なんて、 いいじゃー…
ご存じ、土屋鞄のランドセル。 デメリットってあるのか?というくらい、 泣く子も黙る、高品質!土屋鞄製作所! 「どこのランドセル?」 と聞かれて、 土屋です~ と答えると、「あぁ、ええ所で。」 と反応されるくらい、 超有名…
ある日、私は震えておりました。 うちの子、放っておいたら宿題以外ホントに勉強しないやん・・ まぁそれもそのハズ。 親である私だって、フルタイムで働いて家に帰っても仕事をしろ!と言われると辛いものがあります。…
「勉強しなさい!」 「宿題しなさい!」 なんて言ってしまう親にはなりたくなかった・・ しかし今、 絶賛、声掛けお母さんになっています 「やらなくていいの~?」 「いつまでだった~…
寒いな・・風邪ひきそう という時って、ありませんか? 人間を何十年もやっていると、体調の悪くなる自身の変化が分かる時があります。 20代のころ、初期対応が悪くてよく風邪を拗らしていました。 あの頃よりも随分…
えーっと、突然ですが、入学・進級準備は1月が良いです! 遅くとも2月中下旬には手を打つのが吉。 お買い物マラソンも開催されるではないですか! というのも、3月に入ると予約が殺到するで到着が遅い&品切れ続出。…