年内に必ずしておきたい2つのこと
早いもので今年も残すところ10日を切りました。 年内に必ずしておきたいことが2つございます。 ハッキリ言って、駆け込みに近いので、少し恥ずかしいのですが・・ ご紹介いたします。 ふるさと納税 私は、『さとふる』のサイトを…
早いもので今年も残すところ10日を切りました。 年内に必ずしておきたいことが2つございます。 ハッキリ言って、駆け込みに近いので、少し恥ずかしいのですが・・ ご紹介いたします。 ふるさと納税 私は、『さとふる』のサイトを…
クリスマスがやってくる前におもちゃ収納を何とかしておかないと。 約50平米賃貸マンションに4人暮らし。 気を抜けば、すぐにぐちゃぐちゃになる。 そして12月生まれの長男は、先日4歳になりました。 両家のおじいちゃん・おば…
先日、旦那の誕生日でした。 九州と東京に出張する忙しい1週間、目がグルグルしそうでしたが、メインイベントが。 誕生会でございます。 12月上~中旬生まれは、クリスマスが近くてちょっとな・・と思うかもしれませ…
今、新幹線でブログを更新しています。 昨日まで九州、夜に関西に帰ってきて、本日は朝一番から東京に。 本当は、九州(福岡)から飛行機で東京に飛ぶのが、経費的にも体力的にも一番良いのですが、子供たちに会いたい一心で、家に帰り…
年末っていうだけで、バタバタしてしまう落ち着きのない私。 何故か予定も多い我が家の年末年始。他の月にばらまけたら良いのに~と思うくらい。 本日から2日九州出張、水曜は東京に日帰り出張です。 「…
2人目、3人目欲しい、どのタイミングで産むのが良いのか? 正解はその人の環境によって、沢山あると思います。 さて、学生の頃、 講義で先生に言われた言葉が身に染みています。 先生「いいですか。サンプルは3つ以…
2017年のカレンダーは、雑貨屋で購入したシンプルもの。 見た目は素敵! しかし、いざ使い始めると使いにくい・・ 予定を書き込む所があまりない、土曜日も平日と同じ色など、うーん。実用的じゃないなぁ。 後悔し始めた時にはす…
キットカットを手に持って、じっと見つめる私。 そうか・・ 私は所詮、サラリーマンなんだ。 分かっている。分かっていた。 分かっていたけど・・ *************** 私は勤続10数年になる技術職の平…
「はいはーい。朝ですよー。」 爽やかに、そして優しい感じを意識しながら子供達を起こす。 「・・・」 ダメだ。 全然起きない。 最近、私は子供が全く起きれないことに苦労している。 寒くなったら、…
我が家は約50平米の賃貸マンション。 収納はお世辞にも多いとも言えず、モノを減らして何とか快適っぽく暮らしています。 生活必需品だけにしているため、季節ものの飾りはなるべく持たないように。 でも、それはそれ…