【中学受験小6】自らの『K点(限界値)』の理解が大切。その先に見える風景。
前に、インカレ・国体の元常連選手で、 とあるスポーツ団体の監督を務めている人の話を聞きました。 弱いチームの監督は難しい 強いチームの監督をするのは比較的容易い。 弱いチームの監督を任された時が、難しい。 一番難しいこと…
中受前に、インカレ・国体の元常連選手で、 とあるスポーツ団体の監督を務めている人の話を聞きました。 弱いチームの監督は難しい 強いチームの監督をするのは比較的容易い。 弱いチームの監督を任された時が、難しい。 一番難しいこと…
おかね前回の続きです。 自己破産と、7万円のポケカをねだる小4男子【お金の教育どうする?前編】 ポケカ(ポケモンカード)の価値が将来跳ね上がるかもしれない話。ほんでもって、買いたいので7万円を誕生日の前借り、もしくは兄の貯金と…
おかね昔々のお話。もう10年以上前になります。 友人の弟が、 自己破産をしました 数百万円の借金をパチンコでこしらえてしまったとのこと。 友人はけっこうな地方出身で弟さんも工場に地方で就職したとのこと。 都会の人は信じられない…
子育てそうか、 最後まで泳ぎ切れてよかった・・ 透き通った夏の競泳用プール。 沢山の小学生が泳ぐ姿を見ながら、 よく頑張ったな~ とある意味、感慨深く思うのです。 *****************…
中受「あれ?ぽにさん親子じゃないですか?」 とある中学校の入試説明会。大ホールで小6長男と座っていると、見たことがある親子に話しかけられました。 あら! ○○さんじゃない! その親子は、 アメリカから帰って来た…
共働きのススメ先日、ある優秀な友人から連絡がありました。 彼女のお子さん、なんと中学受験で超トップレベルの学校に合格。 しかも、その学校内でも成績トップ層をキープしているとのこと。 …いや、もうこの時点で尊敬しかありません。母親の彼女…
くらしさて、彗星のごとく現れた翼君(仮名)。 その登場にザワつく我がクラブチームと親たちの心中をお届けしましたが…… あの子はなんなの?小学生サッカーに現れた「レベチ級の怪物」翼君の衝撃 今回は、その続編です。 親たちの心中、…
くらしこんにちは~~ 今回は、小学4年生の次男が所属するクラブチームで起きた“ちょっとした騒動”についてお話しします。 テーマはズバリ、 どの世界にもいる「レベチ(レベルが違う)」な天才キッズの登場によって起きる、子どもと親の…
仕事こんにちは~~ ぽにです。 普段は、とある企業で研究員なんてちょっと賢そうな肩書でお仕事してますが、 実際はパソコンとAIに向かって「ねぇねぇ、これどう思う?」って毎日話しかけてる人間です。 正直、家族よりAIと会話して…
教育世の中の働く親御さん、そして小学生男子の保護者の皆さま。 今日は「中学受験はしないけれど、夏休みをムダにはしないぞ!」という小4男子の、リアルな夏の過ごし方をご紹介します。 我が家、夏だけ学童…