①こどもとスポーツ:3兄弟の親だから骨身に染みる?『野球離れとサッカー人気』ポイントは親への負担と気軽さか?
「お子さん野球、興味ないですか?」 公園で子供達が遊んでいる様子を見守っていると、 見知らぬお母さんに話しかけられました。 いや、うち、サッカー派みたいで。 「そうなんですか…お子さんって、3…
子育て「お子さん野球、興味ないですか?」 公園で子供達が遊んでいる様子を見守っていると、 見知らぬお母さんに話しかけられました。 いや、うち、サッカー派みたいで。 「そうなんですか…お子さんって、3…
教育次男、力を入れた夏休みの自由研究が、 クラスメイトに「しょぼい」と言われたお話。 今回が最終回です。 【過去記事】 夏休みの自習研究、クラスで「しょぼい」とディスられた小1次男① 夏休みの自由研究が返ってこない・・同級生…
エッセイ連載よくちまたで、議論されていることの一つに、 狭いが良いか、広いお家が良いかという問題がある。 うん。 ・・広いお家に決まってるやないか って、今までの私は思っていました。 いやいや。 今住んで…
おうち給与は据え置きなのに、 いろんな値段が上がっている昨今 失われた30年が、本当に失われた30年だったんだ~! と経済に疎い、私ごときでも気が付き始めています。 日本はインフレになった方がいいよ…
共働きのススメ技術系のプロジェクト関係の仕事をしていると、 いろんな立場の人から意見や助言を頂きます。 「今はこんな商品が流行っていますよ」 「ヨーロッパの企業は○○を発表しましたよ」 とかいろいろ。 同じ…
共働きのススメ社長賞受賞のお話のつづき。 【今までのおはなし】 ①【社長賞 受賞?】憧れと現実のはざま ②【社長賞 受賞?】取ったら幸せなのか?今まで、いばらの道しかなかったんだけど・・ ③【社長賞 受賞?】物議をかもした1つ目の『幻…
共働きのススメ「会社辞めるわ」 と夫が言いました。 昨年のことです。 2021年から2022年にかけて、 まだまだ現在進行形ですが、 我が家はいろいろありました。 平凡な家庭ですが、 平たんではない人生がそ…
共働きのススメ夏休みの自由研究が、「ショボい」とディスられた次男。 夏休みの自由研究、クラスで「しょぼい」とディスられた小1次男① 前回からのつづき。 何も悪くない我が子が、 嫌な気持ちになることを言われました。 その場…
子育て夏休みの自習研究。 我が家は毎年、結構なエネルギーを注いで取り組んでいます それ以外は、夏休みの宿題が早めに終わらなくても、 普段の宿題が若干テキトーでも、 ええかな~ ゴロゴロ。 と思っています。 &nb…
仕事社長賞受賞のお話のつづき。 【今までのおはなし】 ①【社長賞 受賞?】憧れと現実のはざま ②【社長賞 受賞?】取ったら幸せなのか?今まで、いばらの道しかなかったんだけど・・ ③【社長賞 受賞?】物議をかもした1つ目の『幻…