④躍動する模試結果!最下層からボリュゾへ

シリーズでお伝えしている中学受験。

 

塾の模試を受けてきた長男。

 

サッカーを観戦している時に何気なく聞くと、

「算数は今までにないくらい集中できた。国語はダメ。」

とのこと。

社会は?理科は?

と聞きたいところですが、グッとこらえます。

 

模試後、問題用紙と共に、答えも渡されます。

算数は自己採点が出来るかな~と思ったのですが、問題用紙には一部しか書いていない!

基本、頭の中で暗算してしまうので、それがネックになっていました。

うーーん。

文字を書くことが苦手な長男。

算数が得意なのも『書かずに暗算できるから』ある意味そちらの方が大変だと思うのですが。

この辺りは今後も注意していかないと。

思考した証拠を残さなければ、テスト中に見直しも出来ず、効率も悪い。点数にも繋がらない。

 

テスト慣れしていないため、選択問題も『ここ選んだよ!』という印をしていません。

うーん。こういう部分も教えないとな~

テスト中に見直しもできないじゃん。

 

我が子が結局何点取れたかわからず、悶々としていました。

 

今までの模試だと、結果が低いことが分かっていたので、そこまで興味がなかったんです。

 

でも今回、

一応、対策はしてみた

これで伸びなければ、撤退も本当に視野にいれよう。

よく頑張った。

 

速報は週明けの水曜日に出るとのこと。

水曜日の17時ですって。

ドキドキしながらその週を過ごしました。

 

で、水曜の17時よ。

職場の隅で、スマホを確認する私。

 

ん?

んんん??

 

なんと、長男、

4教科の平均偏差値が10以上アップ

社会に関しては15以上アップ。

算数も10以上アップ。

 

国語はほぼ横ばいですが、それ以外の3教科は、

初めて、

ボリュゾの仲間入りしました。

よっしゃ!

小さくガッツポーズする私。

 

帰宅後、速報の成績を息子に見せました。

画面を見た途端、

「よっしゃーー!!!」

身体をかがめ、喜ぶ長男。

ハイタッチする親子。

弟たちも喜び、みんなでボリュゾに入れたことを祝いました。

 

ボリュゾごとき、されどボリュゾ(by最下層のつぶやき)

 

うん。

物語だとここから躍進・・

となるじゃないですか。

現実は違うのよ。

やっぱり小学生なんです。

まだ。

長男、ずいぶん成績が上がったのでこのまま勢いに乗ると思うじゃないですか。

模試の答え合わせも積極的にすると思うじゃないですか。

 

「えっ、答え合わせなんかヤダよ」

 

かーなーり嫌がり、

算数と社会だけ何とかやっつけ、

国語はお蔵入り、

理科は重要な部分だけすこーし見たかな~って感じ。

これがリアルです

 

ちなみに、後日、答案が直接長男に返されました。

最下層クラスの一番前に座る長男。

 

先生は、答案を生徒に返す前にこう言ったそうです。

「成績が伸びた人、高い成績を取った人から返却します。」

 

生徒たちは、いつも前の席から返されるのに、変なの~と思っていたらしい。

 

「では、ぽに長男くん。」

 

長男が呼ばれたため、そのクラスの子達は「なーんだ。一番前からの返却じゃん。」と言ったそうです。

その後すぐ、本当は上のクラスに進級できるのに、

本人の希望で下のクラスにと留まる成績優秀な女の子の名前が呼ばれました。

 

「えっ、えーーーー!!!」

 

この時、教室がザワついたと。

一番前で、自分達より遅く入ってきたドンくさい児童が、

何だか躍進しておるぞ!と。

 

で、張り出されたらしい。

【今回の模試で偏差値アップした人トップ5の表】が。

長男、国語以外で上位にランクイン。

なんなら、算数と社会は、

偏差値アップ1位

よきよき。

 

ただし!

小学生とは残酷なもので、

「お前、逆に今までどんだけ偏差値低くかってん・・」

と何人かに突っ込まれたらしい。

 

長男、ニコニコしながら、

「今まで低かった偏差値がバレちゃった。てへ。」

と言っていました。

いや、最下層クラスの一番前・真ん前に座っていたから、

モロばれてたで!

隠しきれてないからね!

 

まぁ、いいか。

この調子でいったらいいね。

母はとにかく支えるとします。

 

とはいえまた直ぐに下降するかもしれません。応援クリックに喜びます。ありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!