あれもこれも値上がりしていて、ゾッとする!家計を守るための【インフレ対策術】

「あれ?高い。こんなに高かったっけ・・」

なーんとなく、全てのお品ががジワジワ高くなっています。

 

先日、いつものように近所のスーパーに買い物に行ったんです。

あ~これ、新製品じゃないの~なんて、

いいじゃーん!と思いながらカゴに入れていたんです。

おや?高いぞ?

2個入れるつもりが1個に減らしました。

 

その他にも必需品の牛乳や卵、

野菜もなんだか高くなっている気がして、

レジでお会計をしたときにやっぱりびっくり!

 

考えていた予算を軽くオーバーしてしまったんです!

しかも、

待て待てまてーー!!

というレベルで高くなっていました。

 

7000円くらいのまとめ買いのつもりが、軽く1万円を超えていた・・みたいな。

オーマイゴー

 

でね、今回のインフレって

スタグフレーション

ってやつらしいですね。

経済成長が停滞しているにもかかわらず物価が上昇する現象。

家計にとっては非常に厳しい状況となります。

いやほんと、給料全然上がっていない!

それなのに、出費が半端ない。うわうわうわ・・

って思っています。

 

このままじゃダメだ。

子ども達にお金がかかり始めているのに、

給与もイマイチ上がらないし、うーーーん。

 

実は急務じゃない?

インフレ対策必須!

ということで、

わが家なりの対策を練ってみました

当たり前のことかもしれませんが、

ちょろっと共有させて下さい。

買い物リストを作る

無駄な買い物を避けるために、事前に買い物リストを作り始めました。

あっ、これこれ・・と思っても買わない。

私が買い物に行くと、ついつい無駄なものを買うこともあるので、夫(買い物に興味がないのでサッサと帰ってくる)や子供に行ってもらうことも。

セールやクーポンを活用する

スーパーの特売日やクーポンを活用するようにしています。

最近はアプリで特売などを発信してくれるドラックストアもあるので、買い物前に必ずチェックしています。

代替品を探す

いつも買っているメーカーよりも安い代替品を試してみています。

意外と質の良いものが見つかることも。

家計簿をつける

これは基本中の基本ですが、家計簿をつけることで、毎月の支出が把握できるようになっています。

我が家は1か月に1回、毎月1日に前月のカードの使用記録や銀行の残高をExcelに書き込んでいます。

意外と見えなかった無駄遣いが発見できるので、節約の第一歩としておすすめです。

えっ?

実際節約できるのかって?

持ち前の鈍感力が邪魔をしています・・トホホ。

シェアやレンタルにする

欲しいな~と思うキャンプ用品や、遊びグッズもレンタルするようにしています。

今の所、家も賃貸でレンタルですし・・

持ち家欲しい欲は健在ではありますが、地方都市だと二極化が進んでいるため、恐ろしく高いエリアと値崩れし始めているエリアが顕著に分かれ始めました。

今はその様子を傍観しています。

と言いながら、欲しい物件があったら飛びつくかもしれませんが。

エピローグ

 

インフレは避けられない現象ですが、少しの工夫で家計への影響を抑えることができたらな~って思っています。

ほんと、意識しないと数年後にドボンしそう!

 

私は元々節約意識が低い人間ですし。

ちょっと真剣に取り組んでいきます。

 

「高いよねー最近。わかるわー」のポチが本当に嬉しいです。

  にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!