PTA、今年は立候補しないといけないかな・・
相変わらず毎週土曜、近所の子供達が集まる我が家。
1時間経ったら、片付けをして公園に行ってもらいます。
って、児童館か!!!
さて。
PTAしないと・・どうしよ。
と考えていた最近、
こんなコメントを頂きました。
『ぽにさん、PTAについてどう考えますか?』
おお!
ホットな話題!
以下、Iさんより許可を頂き文章を掲載します。
ぽにさん、いつもブログの更新楽しみにしています!
お兄ちゃんの保育園時代から色々拝見しているのでなんだか親戚のような気でいつも見ています(^^
申し遅れました、関東在住のIと申します。
4月、入学の季節で毎度悩むことがあり今後ブログでも構いませんのでご意見聞きたい案件があります。(ブログでもとおこがましいのですが、きっと意見を聞きたいお母さんもいらっしゃるのでは・・)
PTA問題です。
ぽにさんのお子さんの学校はPTA活動は盛んなのでしょうか?
子どもが今度2年生となり、入学時は任意と聞きつつもとりあえず入らなきゃ?みたいな雰囲気で入りましたが今度は加入するかしないかの欠を取らされるとのこと。
共働き、下には年長の次男をかかえ正直PTAという組織と関わるのは億劫です。
もちろん子供の学校生活が豊かになることには全力で協力したいのは事実なのですが、いかんせん基幹となるには時間がつくれないし、PTAの内容もそこまで大掛かりにしなくてもという印象です。
来年は次男が入学もありますし、今年も入るのか入らないのかで非常に悩んでいます。
親はよくとも子供に何かあると困るなという親心もあり心決まらずという日々です。
お忙しいことと存じますし、直接のお返事も急務ではないのですがブログを拝見していてPTA関係ってないな??と思ってメッセージをしてしまいました。
もしお手すきの際ご意見うかがえると指標の一つになります。
乱文にて申し訳ありません。
PTA関連!!!
うちの地域は、
PTAが盛んです
子供1人につき必ず6年に1回は何等かの役をしなくてはいけません。
関西の地方都市。
バチバチの都会ではありませんが、どこにでもある、
マンションと一軒家がひしめき合い新旧住民が混在するエリア。
実は2年前、
本部役員の最終候補者に選出されました。
事前に各家庭に名簿と投票用紙が配られ、匿名で投票するシステムです。
名簿は回収されますが、各家庭が過去どの係をしたかの記録が記載されています。
我が家、今まで記録もなく、ピカピカの未経験状態。
上のお子さんがおられる方は必ずと言ってよいほどPTA経験あり。
うん。
選ばれてしまった。
誰が投票したんじゃ~!とちょっと不信に思いましたが、私も他の方に投票したので人のこと言えない。
しゃーない。
最終候補者から役員を選ぶ抽選会に招待されました。
そうです。
PTA本部役員、最終候補者にノミネートされました
ドレスアップが必要かしら?
ネイルは何色に・・いそいそ。
だがしかし!
抽選日時と下の子達(当時1歳児クラスと年長)の保育園の『おゆうぎ会』が被ってしまいました。
抽選日は基本、欠席不可(そう書類に書かれています)。
出席できない人は【委任状】を提出。
うん。
欠席不可というパワーワード。
どこかでPTAをする覚悟はしていましたが、端々に強気が漂いちょっと引いてしまう・・
委任状には【選ばれた時には必ずPTA役員をします】という旨のサイン必須。サインするしか選択肢がありません。
- 当日抽選会に参加し、引く
- 委任状にサインし、どんな結果であっても受け入れる
究極の二択。
PTAの説明文書には端々に強気文章・・たぶん毎年のテンプレだと思いますが、この時点でよく分からないPTAという団体に震えました。
有無を言わせない感じが、PTAが今まで成り立ってきた所以なのかもしれません。
抽選が終わったらすぐに当選した不在者には電話が入るようです。
各学年で5名ずつ候補者になり、6年を省き5名×5学年=25名が集まり抽選。
7人の役員が決まる。
おゆうぎ会の最中、ドキドキしながら電話を待ちました。
選ばれたら覚悟を決めよう。
何するか知らんけど。
おゆうぎ会中、終始ドキドキ。
結局、
電話はかかってきませんでした
セーフ!
いや、セーフなのか??
むしろこれが、
我が家のPTA問題の入り口になりました。
次回、我が学区PTAの本当にあったちょっと怖いお話をご紹介します。
つづき~!とPTAに悩んでいる方はクリックで反応してくれますと嬉しいです。