日本の安さにショック・・海外出張から帰ってきて、日本に思うこと。

スーパーに行くと最近は、

「うわぁ~~高い!!!」

って思っていました。

 

生活出需品も食品も何もかもが値上がりしています。

おまえさんも値上がりか・・なんて思うアイテム多数。

それなのに、給与は据え置き。

じっと手を見る・・

 

我が家も以前、全ての買い物をコープの個配に頼んでいましたが、うーーん。

コスパや子供達の食事量の増加を考えると、地元密着型の安いスーパーがとても使い勝手が良かったりします。

  • コープの個配
  • 近所の安売りスーパー
  • ドラッグストア

3パターンにザックリ分けて買い物をしています。

ちょっとしたことですが、家族も多いため月のトータル金額は全然違っていたりします。

 

さて、

先日まで海外出張にいっていました。

はい。

帰ってまいりました

海外出張

無事、帰還。

 

嬉しい。

今年の一つのヤマを越えました。

やったーー!と思う一方で・・

 

つかれました。

めちゃくちゃ疲れました。ホントに。

 

詳しいお話はおいおいするとして・・

 

ヨーロッパのある都市で美味しいと有名なラーメンを食べたのです。海外版食べログのようなサイトで、星4.8!

唐突になんの話や!と思うでしょう。ラーメンですよ。

結構大事なハナシ。ラーメンで経済を語る。つもり。

 

日本のラーメンはヨーロッパでも大人気です。

ランチ時間は少し外したつもりでしたが、ガッツリ並びました。

実際、食べてみると・・

 

おいすぃ~~!!

文句なしで美味しいです。

出汁が効いていて、チャーシューも燻製のようなこだわりがあり、うっうまし!って叫びたくなるお味。

うんうん。

並んだかいがあったーー

日本だと900円くらいかな~。なーんにもトッピングもしていませんし、一番スタンダードな味を頂きました。

店主は日本人のようで、店内はYOASOBIなどの日本の曲がガンガンかかっています。日本のアニメやキャラクターのアレコレが並んでいて、さすが!サブカル大国ニッポン!と嬉しくなりました。

 

ほんでもって、聞いてくれますか?

ラーメンのお値段。

一昔前、海外でラーメンを食べると輸送コストなどもあるおかげか1500円はした記憶があります。

 

今は・・

22ユーロ。

うん。

1ユーロ156円だとすると、

ラーメン1杯、3432円

嘘だろ。

ほんまかいな。

いや、ホンマの話です。

 

えーーっ!ヨーロッパ高っ。

私が最後にヨーロッパに行ったのは、子どもを産む前の2012年だったと思います。

2007~2012年にかけ夫と一緒に休みのたびにいろんな所へ出かけました。安い旅行でもちろんバックパッカーです。

ヨーロッパはイタリア、スペイン、フランス・・に行った記憶が。

ラーメンに関して、日本より安いイメージはなかったですが、

やっぱり先ほども述べた1500円程度だった気がします。

 

それが、今やラーメン3000円以上ですって。

 

日本、いつの間に抜かれたんやーー!

おぬし、かなりの安さやぞー!

 

いや、日本の3倍の値段があれば、3倍のクオリティだったりおもてなしだったら嬉しいけど、

味は日本と同じ!

おもてなしも変わらないんです。

あれま。

こんな感じのナチュラルな『日本安いショック』を感じたことがたーーくさんありました。

東南アジアの小国の一部じゃない・・

と思うアレコレが山ほどありました。

 

うん。

今回行った感想の一つを述べてもいい?

ええ、どうぞ(一人二役)。

 

もしも自分が中高生だったら、

必死に英語を勉強して、

海外の大学に入るわ!

って思いました。

だって、日本より人件費も高いですし、同じ時間働いても時給5000円とかになるんだったらそっちを選びます。

タイパが全然違います。

 

そして、

なんだろ、昔よりも、

英語ができたら、お得になる世界になった気がします。

日本が安いせいで。

 

日本でお金を稼ぐよりも、海外で稼いだり、海外の人に買ってもらうビジネスをした方が儲けやすくなっている。

世の中は思ったよりも違う角度で、変化している。

そう感じた海外出張でした。

 

そだねーのクリックが嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!