『家事を外部委託する』という領域に一歩踏み入れてみました
家事が得意ではない私。 土日は、子供達といっぱい遊びたい。 昼寝タイムは、お気に入りの本やコーヒーを煎れてゆっくりしたい。 現実は違い・・ 夫のいない土曜日、時間を決めてだがDVDを子供に見せながら溜まった家事を片付ける…
家事が得意ではない私。 土日は、子供達といっぱい遊びたい。 昼寝タイムは、お気に入りの本やコーヒーを煎れてゆっくりしたい。 現実は違い・・ 夫のいない土曜日、時間を決めてだがDVDを子供に見せながら溜まった家事を片付ける…
夫は自他共に認める『賃貸派』。 家族の人数が増えれば広い所に住み、巣立ったら小さい所にすればいいじゃないかと合理主義。 私も頭では分かっている。 それは良い考えの1つだし、合理的。 でも、どこかで自らのお城を持ちたい欲が…
夫は4月~6月まで土曜出勤。 月曜休み。 土曜は1歳・3歳の息子を私が遊びに連れて行く。 平日5日間勤務した後、元気な子供達と1日中遊びまくる。 公園に行っても、まだまだ2人ともサポートが必要。 ジャングルジムや滑り台、…
前回のブログで東京に出張したことを報告しました。 出張が決まった1か月前より、私はこの日を楽しみにしておりました。 子供を置いて不謹慎な! と思われる方。 大変、失礼しました。 でも、これは正直な話なのです。 毎日、朝は…
育休中って、出来る限りの準備をしたい! そうは思っても、バタバタと時は過ぎ・・復帰。 他部署の後輩と久しぶりにバッタリ社内で会いました。 彼女は私の長男、次男と同じ年に子供を出産しています。 2013年、2…
前回のブログで、体調が悪いことをアップしました。 それを見た友人からも心配のメールやメッセージを頂きました。 ご心配おかけしました。 おかげさまで、土日にたっぷり休息を取りました。 家族で私の実家に帰り、父母と夫に子供を…
この一週間、体調が本当に悪かったです。 小学校、中学校、高校、学生時代、ほぼ皆勤の私。盲目的に学校にむかっていました。体調が悪い日ももちろんありましたが、休むほどでもないし、気が付けばまた一日が終わっていました。 そんな…
昼休み。 一緒にランチを食べているメンバーの1人が、真剣な眼差しで話しかけてきました。 友人「ぽに、小1の壁ってどうすんの?」 彼女は、週に一度は必ず泊まりの出張があるようなバリバリ系。食堂にもなかなか来れず、久しぶりに…
会社にて。 3時頃、部署のトイレに入ると、すぐの洗面台の前で、後輩がうずくまってました。 真っ青な顔。 私「大丈夫か!!」 後輩「・・げほげほ。大丈夫です。」 私「いや、大丈夫じゃないよね。」 後輩は1歳児の子を持つワー…
三姉妹の次女として生まれた私。 自分の子供は女の子が産まれるものだと勝手に思い込んでいました。 かたや、主人は三人兄弟の三男。 彼は、自分の子供は男の子が産まれるものだと勝手に思い込んでいたよう。 現在、息子2人。 完全…