本サイトのピンチを救ってくれた救世主。ココナラがすごい!餅は餅屋に頼むべきと確信しました。
いや~もうね、 標題の通りなんです。ココナラがスゴイ! PRするつもりはなかったんですが、結果的にPRになっちゃうので、嫌な人は回れ右でお帰り下さいませ。 いやね、 私はちょっとばかりパソコン関係には詳しい…
いや~もうね、 標題の通りなんです。ココナラがスゴイ! PRするつもりはなかったんですが、結果的にPRになっちゃうので、嫌な人は回れ右でお帰り下さいませ。 いやね、 私はちょっとばかりパソコン関係には詳しい…
数年前、異業種の研究者と様々な研究や意見交換をしていました 雑談する機会も多く、休日にはどんなことをしているんですか? とか、他愛無い世間話をしていました。 たまたまお話した、超巨大企業のエース研究員の方を…
「ぽにさん、画面、見えていますか?声聞こえますか?」 あっ、はい。 すみません。子供達が寝なくて・・ あっ、三男が来ちゃった。 ちょっと、あっちで寝ててね。お父さんいるでしょ? えっ?トイレ?えっ?我慢できない!? &n…
気が付くと、 12月になっていました 早いどころではない。 一瞬過ぎる・・ さて、今年が終わるまでにしておきたいこと第1位。 ふるさと納税!! 2008年から始まったこの制度、もう14年となり認知度も上がっ…
前回の続き ①こどもとスポーツ:3兄弟の親だから骨身に染みる?『野球離れとサッカー人気』 野球部のお母さん達に声をかけられる件です。 やっぱり我が子達はサッカーに興味があるようで・・ワールドカップのコロンビア戦も、キャー…
共働き三種の神器 と言えば何を思い浮かべますか? ほとんどの方が3大アイテム、 食洗機 衣類乾燥機 お掃除ロボット をあげるのではないでしょうか。 便利家電って使いこなせる?コツは?三種の神器+αを持っているからこそ、こ…
お家の中で人気の場所ってないですか? 誰かがいつも座っていたり、 何となく家族が集まっていたりする所。 我が家の場合は、ズバリ、 ソファの周り。 私も気が付けば、ここに座っています。 &nbs…
なんだか色んなモノが高くなっていますね 適正なインフレはしょうがないかな~とも思いつつ、家計としては厳しくもあるこの頃。 いや、厳しい。 我が家は夫がこの4月より転職し、 就きたい職業に就いた…
玄関改造の続きです *狭いお家必見*玄関収納を増やす!プチDIYで快適にしたいのです① 『管理職になれなかった』連載と平行してご紹介しています。 管理職シリーズが盛り上がりそうなので、早いうちに玄関収納のケリをつけます。…
あのですね。 突然で恐縮なのですが。 わたくし、ぽにが、 オンライン講座の講師をさせて頂きます 誰が興味あるねーん! 行くかーー 下がれーー って声が聞こえてきます。 うんうん。ありがとうございます。 &n…