夫、隠れ亭主関白について
本当は、前回の続き・・といきたいのですが、お金のことに関しては裏を取り、慎重にしたいなと思っていまして。 少しだけ待ってください。 さて、今回は夫あるあるをお届けします。 **************** …
本当は、前回の続き・・といきたいのですが、お金のことに関しては裏を取り、慎重にしたいなと思っていまして。 少しだけ待ってください。 さて、今回は夫あるあるをお届けします。 **************** …
す、凄い・・ これ、見て下さい。 もうちょっと近づいて・・ ガチャガチャです。付録(紙製)です。 ようちえん5月号(小学館)についていたものです。 我が家、普段は完全に私の趣味で、 絵本や紙芝居くらいしか読ませておらず。…
「うちの子さぁ、そろばんを4年ほど習ってたんだけど、この間、辞めさせた。」 昔からの地元の友人、自分の子供に1年生からそろばんを習わせていたらしい。 へー何で? 「地元のおじいちゃんがしてるそろばん教室やっ…
「すみません。友達になってくれませんか?」 約5年前、マンションの前で、当時5か月の長男と同い年くらいの子供を抱っこした、可愛らしい女性に話しかけられました。 えっ?私? ・・是非(鼻息多め)。 即答でした…
あけましておめでとうございます。 2018年はすぐに終わってしまったような、そうでもなかったような・・(←どっちやねん) さて、毎度毎度、私の拙い文章に付き合って頂き、誠にありがとうございます。 実は、以前…
『チーク』 そうそう、あのホッペを赤くするメイク道具ね。 最近、色が映えなくてね~ って、ちゃうちゃう。 『知育』でございますよ。 私は教育ママにはできればなりたくないなぁ~と思う気持ちと、でも少しでも教育…
平日は仕事もあり、バッタバタです。調子に乗っていろんなプロジェクトや課題を抱きかかえてしまい、てんてこ舞いです。 あかん。 減らない仕事。 でもですね、相手は大人。 もちろん、そりゃそりゃ辛くて悩むこともあ…
交通事故 それは誰にでも起こる可能性があり、非常に怖いこと。 あっ!と思った時に、子供がすり抜けたり、ヒヤッとすることってあります。 交通事故分析センターの統計によりますと、実は1歳~4歳は他の年齢よりも少ないようです。…
家族の誕生日は、ケーキを手作りもしくは、スポンジだけ買ってきて・・と、何かと頑張っていた私。 ところが、次男のケーキだけは、難しい。 なぜなら、、 夏だから!! 暑い!溶ける! クーラーガンガンにかけても、…
前回の記事に沢山のコメントを頂きました。ありがとうございます。必ずお返事致します。 旦那はよく、『世界一周旅行を1年くらいかけてしたい』と言います。 それは、結婚当初より私達夫婦の願望でした・・  …