2人目、3人目はいつ産むのが良い?3人目妊活をスタートさせようと考えています
2人目、3人目欲しい、どのタイミングで産むのが良いのか? 正解はその人の環境によって、沢山あると思います。 さて、学生の頃、 講義で先生に言われた言葉が身に染みています。 先生「いいですか。サンプルは3つ以…
2人目、3人目欲しい、どのタイミングで産むのが良いのか? 正解はその人の環境によって、沢山あると思います。 さて、学生の頃、 講義で先生に言われた言葉が身に染みています。 先生「いいですか。サンプルは3つ以…
「ギャーーー!!!にいにの。にいにの(お兄ちゃんの)!」 夏の終わりに2歳児になった次男。 イヤイヤ期絶好調。 2歳上の兄と同じものを欲しがる。 おもちゃも毎日取り合い。 そんな兄もまだ3歳児クラスのため、弟には譲れず、…
幼稚園の頃、山本君という男子がいた。 彼は、足がすごく速かった。 それに派生して?他の競技も群を抜いていた。 水泳も教室に通っているようで、非常に上手。 おしゃまな女子たちの大人気の男子であった。 小学校に入ってからも彼…
この間、保育園にお迎えに行った時に先生がおっしゃっていました。 先生「上のお子さん、夏のお話時間『閻魔さまのお話』の回で誰よりも震えあがっていましたよ。もう、面白くって・・」 そう。 うちの子はビビりである。 ということ…
関西で生まれ育ち、今も関西に住む私。 残念ながら、実家に近いエリアでの就職は叶わず、同じ関西でもあまり馴染みのないエリアに現在は住んでおります。 夫は、東京生まれ東京育ち。 関西は縁もゆかりもないのに、結構馴染んでおりま…
今回は、情報をシェアしたく、記事をアップしました。 会社のメールの中に、他分野のダイレクトメールが時々入ります。 普段は、スルーするのですが、本日はたまたま開けてみました。 すると・・ 興味深い案内が! 「…
会社が比較的近い私。 電車と徒歩で25分。 本日ほどラッキーと思ったことはありません。 そう、だいすけおにいさんの卒業をリアルタイムで観られる! NHKの『お母さんといっしょ』の歌のお兄さん。 我が家は共働きなので、朝も…
段ボールで家を作る。 誰もが子供時代、一度は経験したのではないでしょうか。 私は小学生の時、『段ボールハウス作成』という自由研究をしました。 竹をピラミッドのように組んで、そこに段ボールを貼っていく・・近所の友達を数人呼…
「毎朝、小さいお子さん2人いるのに、どうやって用意してるんですか?」 会社の後輩が話しかけてきました。 彼女はすごく仕事が早く、雑用や皆が気が付かないようなこともサッといつの間にかこなしてしまう。 信頼の厚い、デキル女子…
いつも9時には寝かしつけに入る我が家。 寝転んでもなかなか寝ない子供達は、結局30分くらいお話をしたり、動き回ったり。 照明を暗くしていても、眠たくないようです。 そんな子供達が先日、ビックリするくらい早く寝ました。 寝…