おもちゃ収納を徹底的に考える!サンタクロースが来る前に、何とかしておきたい

クリスマスがやってくる前におもちゃ収納を何とかしておかないと。

約50平米賃貸マンションに4人暮らし。

気を抜けば、すぐにぐちゃぐちゃになる。

そして12月生まれの長男は、先日4歳になりました。

両家のおじいちゃん・おばあちゃんからのプレゼントも鑑みると、我が家は一気にオモチャ量が増える予感。

昨年までは、洋服にしてもらったり、何かとごまかしていましたが、自分の意志で欲しいモノをおねだりしていました。

よし。収納を改善しなくては。

【もくじ】

  • 現在のリビング
  • おもちゃの量を把握
  • 改良するべき点
  • エピローグ

現在のリビング

我が家のリビングでございます。

リビング 収納

保育園から帰ってきてから、子供達はこのスペースで遊んでいます。

参考までに過去記事です。

【ともばたけ】【おうち】
おもちゃ収納に困っていませんか?子供も親も片付け易いシステムに切り替えてみました

いやいや、困っているのは私ですよ。

これ以上増やすわけにもいかないなぁ。

とにかく、量を把握してみました。

おもちゃの量を把握

おもちゃ 量

結構、多いなぁ。

2人子供の分なので、そこそこは量があります。

ちなみに、かごは神戸岡本にあるナイーフで購入。

 

更に、ここだけではなく、テレビ台下もおもちゃアリ。

増えますね~

最近は、旦那と休日に『ガチャガチャ』をするのが父子共に楽しみの一つになっているようで、細々したグッズが増えてきました。

テレビ台 収納

まとめて、ジップロックで保存。

週末ごとに増殖している気が・・

あーどうしよ。

以下、考えてみました。

改善すべき点

量を少なくする

当たり前ですが、限られたスペースのためモノが溢れると本当に困ります。

 

スッと捨ててしまうと、覚えていて怒られるので、一度袋に入れて子供の見えない所に保管。

1ヵ月~2ヵ月後、全くそのオモチャの話をしなければ、譲ったり、処分したりしています。

捨ててから、「あれどこ行った?」と聞かれることもありますが、「新しいオモチャもあるし、サンタさんの所に帰ったよ。」と彼任せにしています。

子供も妙に納得するので、サンタさん、便利~

収納場所を増やす

誕生日とクリスマスのプレゼントが足されると、いよいよ収納はパンクします。

専用の家具か何かを増やすしかございません。

以下のポイントを念頭において、新規購入します。

  • ワンアクションで遊べる
  • 簡単に収納できる
  • できるだけ見た目にこだわりたい

なかなか難しいんですけどね。

このままだと、常にオモチャが溢れたお部屋になってしまいそう。

ちょっと頑張ります。

 

エピローグ

私は中学生までサンタさんを信じていました。

24日の夜までに、プレゼントのお礼のためのカイロを買いに行ったり、手紙を書いたり・・

 

一方、実家には、絶対に開けてはいけない机の引き出しがありました。

そこに手を触れるだけで、父に「ダメダメ~」と叱られました。

 

ある日、親がいない日、その引き出しをそっと開けてみると・・

私が書いた手紙の束と、何年も前にあげたカイロがちょこんと置いていました。

あ・・れ?・・

サンタは、私のすぐそばにいたようです。

 

今度は、私がサンタを招く番。

オモチャは増えても、子供達の笑顔が増えるなら・・それは親である私にとって、最高のクリスマスプレゼントかもしれません。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

☝ポチ下さると嬉しいです。ブログ更新の大きな励みになっております。

追伸:現在収納考え中のため、後日改善したお部屋を紹介します。しばしお待ちを~

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!