我が家は50平米の狭小マンションに住んでいます。
お世辞にも広いとはいえず、週末に子ども達の友達が遊びに来ても誰一人「広いお部屋~」とは言いません(正直か!)。
私は一時期、広いお家にとーーっても憧れており、新築・中古、マンション・戸建てに関わらず情報を集め、内覧にも足しげく通っていました。
夫も気に入り、
「よし、買っちゃう?」
と勢いがついた時もありました。
でも、結局、タイミングが合わなかったりで買いませんでした。
なんだかんだで10年買っていません
そうなってくると、
明らかに『お家』に関する【趣向】が変わってきました。
どう変わったか?
長男が生まれてすぐの10年前は、広いお庭やベランダで遊べたら~とか、リビングも遊ぶスペースがあって・・
と思っていましたが、
小学生になった今、
公園くらいのスペースがないと満足しません。
特に、サッカーにハマっている長男・次男はお庭があっても公園に行ってしまうでしょう。
三歳児の三男はお庭で遊ぶかもしれませんが、それもあと数年だろうな・・お庭の管理とか結構大変だもんな~
と思ってしまいます。
我が家は今のお家の前に、夫の職場近くの社宅(古い戸建て)に住んでいました。
都内の人がビックリするくらいの自然豊かな土地です(実際、東京から義両親が来た時、驚いていました)。
お庭も広く、いやお庭と言っても空き地のようなただのスペースで、隣の社宅戸建てとの境界線もまだら。
本当に広い土地にポンポンと建つ、特に壁もない戸建てを想像してください。
1区画に車が8台くらい停車できるスペースがあり、それがお庭と言われるスペースです。
そう。
ただの空き地なので、
雑草がひどい
もう、大変過ぎて、夏の週末は午前中は夫婦でずーーっと草刈りをしていた時もあります。
お庭が広いと楽しいこともありますが、まだDINKSだった私達は家の管理よりも旅行や友人と遊びたい。
それなのに家の管理をせねばならぬ。
うーーーん。
と思うことも多々。
まぁ、ビックリするくらい家賃が安かったので文句も言えない部分もありまして・・
とにかく。
今の家に引っ越して思ったことは、
「狭いけど、お庭の管理をしなくて良いんだーー!やったー!」
と嬉しくてたまりませんでした。
でも、子供が生まれたら条件は変わり・・
お庭があったらな~
ベランダが広かったらな~
ってなるんですね。何とも現金なモノです。
で、そのブームからまた10年ほど経った今、家に対して重要になりつつあることは・・
駅・小学校・学童・習い事に近いか
相変わらず保育園は遠方(車で片道15分、徒歩60分以上)でして、そこは大変なのですが、まぁ大人が頑張ればよいこと。
上の子ども達が小学校に入ってしばらくした今、自分達だけで習い事に行ってもらうことも増えました。
子供だけで電車を使うこともあります。
そうなると、
『親が送り迎えしなくても、駅からそこそこお家が近い』
ことは、とーーっても便利。
そういや、夫の前の職場で、私達が住んでいた社宅のちょっと離れた所に家を建てた人が言っていました。
「習い事や駅までの送迎も全て車でしないといけないので、
小学校の後半から高校生、
下手すると大学生くらいまで子供の送迎をしないといけない。
お家は広い戸建てを建てられたけれど、
とにかく駅が遠くて車での送り迎えが必須。とっても不便!」
って嘆いていました。
うん。
聞いた10年以上前は「そんなこともあるんだ~」と思っていましたが、
今になって重みを感じます。
特に共働きの我が家には、習い事は全て子供自身に任せています。
家から駅や習い事までが遠いと、私や夫の仕事に制限がかかるでしょう。
もしくは習い事自体を諦めるか・・
すべて『ええとこどり』は出来ませんが、『最低限の要所は捉えている』のが今の我が家の生活です。
そして、今住んでいる所よりも駅に近く、もしくは同等のエリアに住み、
その上お部屋を広くするのであれば・・
家賃がかーなーり高くなります。
ということで、結局、今のお家の便利さやコストを上回るお家を探せていないのと、
いつの間にか今のお家が、我が家のライフスタイルにカチッとハマりだしたのと・・
何だかしばらくは、お家を買わなさそうな気がするのです。
そんなもんかいな~のクリックが嬉しいです