ふらっと、J1の試合を観に行き思います・・ファンになるって素敵だと。
今の部署に転勤になった、2010年。 勤務地が完全に変わったため、知り合いも少なく、ランチを一緒に食べる人がおらず・・同期が気を利かせて、あるグループに誘ってくれました。 彼女や後輩が入り混じった4人のランチメンバーのお…
今の部署に転勤になった、2010年。 勤務地が完全に変わったため、知り合いも少なく、ランチを一緒に食べる人がおらず・・同期が気を利かせて、あるグループに誘ってくれました。 彼女や後輩が入り混じった4人のランチメンバーのお…
しまった・・忘れた!! 昨日、友人一家と我が家でプールに行ってきました。 それなのに、またお家に忘れてきちゃったいました。 なんと、 浮き輪!! 2歳、4歳には必需品なのに~~ ということで、…
私の小学校は1年生からマラソン大会が開かれました。 地元の河川敷で冬に1回だけ行われる。 男女別で走り、ゴールした人から札を渡されます。 運動神経、極々フツーの私。 小1の結果。 だいぶ後ろの方 /( 90…
育休復帰して1ヵ月くらいの後輩とたまたま会社の廊下で会いました。 元々美人ちゃんだったけど、何だかより一層磨きがかかっている。 どんなことも上手くこなす人っているもので、 彼女もそうだろうな。 …
約50平米マンションに4人で暮らす我が家。 元々、汚部屋と申しますか、倉庫部屋出身の私にとって、『収納したらもうそれで良いじゃないか』という文化が自分の中に根付いております。 そのため、『模様替え』という概…
結婚が決まっていた約9年前。 当時、会社の部活動で生け花をしておりました。 講師をしていたご年配の女性(先生)と公私ともに仲良くなりました。 寮で一人暮らしをしていた私は、 「おかずを作ったからお裾分け・・…
頑張らなくてはならない日。って、ありませんか。 いつもに増して。 絶対とは言わないけど、逃げたら逃げたで自分がしんどい。 今回のことは、仕事のハナシ。 家族の大切な記念日だったり、突然の病気だ…
ずいぶん前に買った本ですが、『1億円当たった人の末路』という本を読んだことがございます。 題名がキャッチーで秀逸。 なかなか興味深い題名。末路がつく本は売れるらしい・・ さて、この『末路本』に…
昔は自分の誕生月が待ち遠しくてしょうがありませんでした。 親からのプレゼントは何にする? 誕生日会は、どの友達を呼ぼうか。 真剣に考えていました。 そんな時期から30年以上過ぎてしまった昨今。…
以前、約50平米賃貸マンションのベランダを思い切ってプロに掃除してもらった件を紹介しました。 自分ですると半日~1日仕事、プロがしたら1時間弱。【ベランダ掃除】を外注してみた。 ルンルンでいた数日後、こんなお手紙が入って…