ワーママのファッションを新春セールでどうにかしたい!
連載から脱線しまくって、本当にごめんなさいね。 リアルな友人から、 セールで何買うの? 新年セールが終わらないうちに教えて~! と連絡が入りました。 わかる。 そろそろ実店舗で・・と思っていた…
連載から脱線しまくって、本当にごめんなさいね。 リアルな友人から、 セールで何買うの? 新年セールが終わらないうちに教えて~! と連絡が入りました。 わかる。 そろそろ実店舗で・・と思っていた…
プロジェクトリーダなんて柄ではない 分かっている。 分かっているんだけど・・任命されました。 しかも、役員クラスから。 何で私の情報を知っているんだ・・個人情報の流出だ(コラ) 大きなプロジェ…
共働きの葛藤シリーズ連載中ですが、挟ませて下さい。 仕事初めから数日ですが、朝、 全然起きられず、バッタバタ。 保育園にも思っていた時間に送ることは出来ず、 いつもより電車も遅らせることになり…
【共働きの葛藤シリーズ】 転勤の打診がありまして・・共働きの葛藤シリーズ① ノリにノッテいた夫の研究・・共働きの葛藤シリーズ② さて、シリーズ第3回。 7年くらい前、友人と話していた時のこと。 彼女は私と同…
お待たせしました。 連載の続きです。 転勤の打診がありまして・・共働きの葛藤シリーズ① いきなりですが、ペコパ並みに 時を戻そう・・ 2017年春。 2人目の育休復帰して半年以上経っていたものの、私はヒーヒーしていました…
キャプテンや委員長などをほぼ経験してこなかった私 しっかりキャラではないですし、引き付ける人脈や人気もなし。 集団の『カサマシ』として人生を過ごしてきました。 周囲にちょっと話しただけで、 「この人、キャプ…
2021年春 約10年ぶりの異動。研究職になった私は、ヒーヒーしていました。 正直、もう、 分からない 正解がなんなのか。 同じ理系職種だから何とかなるんじゃないの?と思う人はい…
「そろそろ、ゲームとか欲しいなぁ~」 ゲームを買っていない我が家。 長男の友人の中で、ゲームを積極的にしている子はいないみたい。 まぁ、時間の問題だとは思いますが。 いつかは買う…
3回育休を取りました。 3回も取らせてもらい、会社の制度的なホワイトには感謝しています。 制度的なホワイト なので、もちろん実質はガチガチの男性社会です。 でも、同僚や上司、先輩たちには本当に感謝しています…
今年もあと2週間。 マズイ・・ なんもしちゃいねぃ! 何とかツリーは先ほど飾ってみましたが(ハァハァ) まるでフツーの月、9月・10月くらいのノリでいました。 なーんにも終わってないのよ。 &…