更新が遅くなってごめんなさい!あれこれバタバタしていて・・
さて。前回の続き。
【ざっくりあらすじ】
最悪なことに、PTA本部役員の最終20人に選ばれてしまいました。
小5の学年で。中学受験もあると言うのに。
PTA回避方法はないか?うーん。うーん。悩みまくります。
どうしよ。どうしよ。
来年は中学受験本番でそれどころではないのに、PTA本部役員の最終候補者に当たってしまった。
無い知恵を絞り、とにかく4つの案を頭の中に書き上げます。
案1. 選挙日に欠席する
勝手に決まる可能性あり。
PTA本部役員の出席確認の提出書類には『欠席の場合、勝手に決められても文句を言いません』的な一文があって、そこに自分の名前をサインせねばならない。
いつの間にか会長になっていても文句は言えぬ。
案2. 当日、軽そうな役に立候補する
選出日までに調査して、どれが良いか聴き取りする。
結局、PTA本部役員を請け負うことになる・・
案3. 経験者に聴き取りして、提出書類に副会長!会計!などと決めて提出する
うん。聞き取りをしたくても、とにかく時間がない。
PTA本部役員の書類はもらったその次の日が締め切りという信じられない時間のなさ。
ここにも、今年のPTAの落ち度(例えば13人選出しないといけないのに20人しか選んでいないとか)がある気がする・・ごめん。やってくれているのに。
案4. 選出日に出席するけど、絶対無理と言い張る
ただし、三男も含めると、あと6年あるので何処かで立候補はする。
今年は家の都合で無理。
狭い学区の中で、後ろ指されたり、嫌われるかもしれぬ。
ということで、夫ともその日の夜に戦略を練りました。
来年は私の海外出張や、研究関係での出張も今の時点から入っているのです。
うーむ。
中学受験もそうだけど、自分の仕事もバタバタしそう。
そんな中、PTAも兼任は無理。
ただ、次の年、2026年ならばちょっとゆとりが取れそう。
重なる時は重なり、ゆとりがある時は全然問題なしなのに~~
で、夫が一言。
「PTAを決める会合は、オレが出るわ」
とのこと。
うちの学区も結局、PTAは女性が多い。
女性ばかりの会場で、「今年は無理です」と懇願するのはちょっと厳しいだろうと。
後で近所の目だったり、女性同士の変な誤解みたいになっても困る。
それならば、何かの役を請け負うけれども、条件を言わせてと。
「フルタイム、土日勤務ありのオレでも、出来る仕事があったら是非とも。」
うんうん。
そういえば、前回のPTAも夫はあれこれ頑張ってくれたわ。
土日出社がめちゃくちゃ多い企業に転職したけれど、彼なりに気を使っているよう。
ということで、
案4. 選出日に出席するけど、絶対無理と言い張る
でも状況をみて、無理だ!こりゃ~避けられない!となれば、
案2. 当日、軽そうな役に立候補する
で行こうと思います。
あーーー大変になるーーー
会合は年が明けて1月の最後の週。
いやはや。
いろいろありますな~
がんばれよ~のクリックが嬉しい