長期に渡り『共働き』をするコツは、ずばり・・

最近、プライベートでもツイッターのDMでも、

共働きをするコツって何ですか?

とよく聞かれます。

 

でね、私、驚きのスペックの低さなのです。

  • 忘れ物は多い
  • ロングスリーパー
  • サボりたがり
  • 集中力が続かない

この4つの項目に全て該当します。

 

超高学歴で世界中を回って、バリバリのキャリアウーマンで・・

とかでも全くない。

 

むしろ、出世は同期よりも遅れをとっている感じ。

ギリの総合職。

年齢も40代に入り、体力も低下。

 

その上、家事能力も低い。

料理のレパートリーもバラエティに富んでいるわけでもない。

レゴ

そして、強烈なことに、

朝は6時45分に起きて、

夜は9時に寝ています

 

お前さん、大丈夫かよ・・

 

という長時間睡眠のババアです。

 

20代のように、何となく若さで踏ん張る!なんて全くできなくなっています。

 

ちなみに朝は7時35分に保育園に向けて出発。

起きてお家にいる時間は、

50分間+α です。

会社には8時20分に到着。

夫は6時台に出発しているので、完全ワンオペ。

 

夜も、17時半頃にお家に着き、20分ほど夕ご飯+小1の宿題のフォロー。

その後、急いで保育園に迎えに行きます。

保育園は車で往復約30分、

18時半に子供達3人がそろいます。

 

そこから9時まで残りの2時間半で、

全ての家事と子供達とのアレコレに費やしています。

(ちなみに、夫は19時半に帰宅します)

 

もう一度、まとめます。

朝の時間:50分+α

夜の時間:20分+2時間半=約3時間

 

合計、起きてお家にいる時間は約4時間。

 

仕事はフルタイムの週5で勤務です。

ほんならどうしているか?

 

家事、サボりまくっています

 

この4時間の間には、ご飯やお風呂の時間もあり、子供との語らいやまだ1歳になりたての三男のケアにもたっぷり時間を取っています。

 

1歳前後の子供は、帰宅後甘えたくて、

ギャーギャーまとわり付いてくるので、

なーんにもできない時も多々。

1時間くらいあやしている日も平気であります。

 

また、ブログも20分くらい隙間時間にちょこちょこ記事をためているので、毎日の家事へ充てる時間は・・

1時間半くらいじゃないかな。

1日に。マックスで。

 

その中で、

  • ご飯の支度
  • ご飯の片づけ
  • 部屋の掃除
  • お布団の用意
  • 洗濯物
  • お風呂掃除
  • たまのトイレ掃除
  • 生協の注文書

その他、アレコレを済ましています。

 

どうやってやってんねん!?

って、思ってくれる方。

ありがとうございます。

貴方の方が、私よりも全然能力は高いです。

間違いない。

 

特別でも、若くも体力あるわけではない人間が、

冒頭の質問、

『共働き』を長きに渡りするにはどうしたらよいか。

 

はい。回答、

圧倒的な手抜きをすること。

 

あのですね。

会社では、

奥様のサポートありのオジちゃん達と同じ働きを求められます。

正直、お家でのアレコレを加点して欲しいくらい(汗)。

 

家事をし過ぎて、

睡眠時間を削ったり、仕事のパフォーマンスを落とす訳にはいかない。

求められているタスクは進めたい。

 

そうなってくると、

私には、

それなりの工夫が必要でした。

 

では、どんな工夫か?

 

伝統的な主婦のやり方は、

ガン無視の方向で進めています。

 

 

次回からは、オリジナルの手抜き方法をお伝えします。

4月にはまた新学期が始まりますしね。

 

ご興味がある方は、次回も寄って頂けますと嬉しいです。

あっ、クリック頂けるとめっちゃ喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ではまた。

◆欲望と妄想でカオス状態、ぽにの楽天ルーム
一切ためになることを発信しないぽにのTwitter

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!