子供のおもちゃが増え続ける我が家。
密かに捨てますが、それでも増える。
特に、『おさがり』でもらったものが増えています。
ジワジワ増えてくる。
1歳と3歳の息子達。
まだまだ自分で選んで、捨てるという行為は難しい。
我が家のルール。
子供のおもちゃは、大人が7分で片づけられる量・収納にする。
以前は10分でしたが、見直しました。
今までの収納だと以下の不満が。
- 片づけに7分以上かかる
- 遊ぶものが同じになる
- 出しにくいものは、基本遊ばない
これを脱却するために、買ったのはこちら。
ニトリのウッドシェルフ3段〔幅43×奥行30×高さ67cm〕
本当は、北欧系の家具にしようか迷いました。
頑張ってお金を出してみようか・・
でも、子供はすぐに大きくなる。
子供のおもちゃ、収納
みなさん、工夫されている・・
おもちゃ収納は、年齢により見直し可能にしたい。
高級家具を買うと、原形を壊したくなく、思いのほか自由度が低くなる。
で、庶民の味方、ニトリさん。
スペースを一部にギュっと固めました。
左側の棚にズラリ。
以前は、テレビの周りにダラダラと並べており、子供の触る場所が一点に集中。特に重ねたかごの下は、全く興味を示さなくなりました。
収納方法、間違ってる?
見直すことに。
前までのおもちゃ収納
比較してみるとそんなに変わらない。
でも、子供の使用感は違うようです。
以前よりもいろんな種類で遊ぶようになりました。
重ねていたかごの中も日の目を浴びております。
尚、車のおもちゃは、違う場所を車庫にしました。
断然、遊ぶようになったコツはこれもある。
一番上の棚に、子供が帰ってくる前にランダムに選んだおもちゃを置いておくこと。
積み木の一部や、レゴの一部でも良いです。帰宅時に、普段置いていないものがポンとあると、興味を示すようです。
子供が小さいと、帰ってきてから全く母親から離れないことってありませんか?『ギュー』に付き合いはするものの、長時間続くと、何もできないから離れてーと感じる。
自分も疲れているので、時にイライラしたり。
『ギュー』の時、普段と違うものが目に入ると触りたがります。
一瞬これで遊び、1分でも気が紛れているうちに、離れて夕飯の支度をすることが可能になってきました。
もちろん、泣かれる日も多々ありますが、ましになりました。
収納を変えると、少しラクになる。
この棚、2490円(税込み)。
ニトリ、やるな。
お値段以上の効果をありがとう。
ジメジメとしたこの季節、ジワジワと快適になりつつあるこの頃です。
スッキリ生活のワザはすごい。是非参考に。
『シンプルライフ』人気ランキング
ワーキングマザーのバイブルです!
『ワーキングマザー育児』人気ランキング