中学受験が始まり『ラクになると思っていた未来』にいるハズなのに・・でも、瓢箪から駒もあり

痛っ!

うわ。

結構深めにいっちゃった。

 

先日、慌てて家事をしていると包丁で指を切ってしまいました。

三男を保育園に迎えに行く前の帰宅後少しだけホットクックに食材を仕込んでから出発しようとした矢先でした。

 

バタバタし過ぎてサクッと指を切ってしまった。

 

頭の中では次の段取りを考えていたところ。

電源を入れた後に内蓋をセットして、

設定は『ドライカレー』にして、

車の鍵を持って、

そうだ!保育園に提出する紙があったんだ!

えーーっと車の中で食べさすミニおにぎりをチンして・・

とか慌てながら料理をしているとグサっとやっちまいました。

 

しまった!結構深い。

バンドエイドを取り出し、グルグルと巻き付けますが血が止まらなく、ズキズキ痛む。

あーーーーー

 

最近、夫がとーっても遅い。

この4月より彼の職場で配置換えがあったそうです。業務過多の部門に異動になったとのこと。

帰宅が週5で21時を超えます。

保育園もほぼ私がいつもお迎えです。

 

3人の息子も小5、小3、年中クラス。

楽になると思っていたんだけどな~~

 

長男の中学受験も乗っかってきました。

 

もうね、はーーーってため息がでる。

そしてこの歌がよぎる。

 

はーーーーーぁ

時間がも無ぇ。

余裕も無ぇ。

自分自身の体力も無ぇ。

オラこんな村嫌だ~オラこんな村嫌だ~

東京へ出るだ~~

 

・・突然の吉幾三。

東京へ行ったら百合子が何とかしてくれるのでしょうか。

地方都市のわたしは歌うしかないのか。

 

そんなことはさておき。

中学受験もちゃんとサポートしたいのよ

 

でもね、どうにも出来なくなってきました。

この4月から私の仕事内容もバッタバタなのです。

隙あらば毎日残業したいくらい。でもできない。

保育園のお迎えもギリのギリギリ。

超高速で家事をして、お風呂もいれて、片付けもして、子ども達の明日の準備のサポートもして・・

全ての家事が終わるのが、

8時半くらい。

 

そこから中学受験の勉強サポート!となると余裕で11時になってしまいます。

その割に1日の勉強時間は2時間ほど。

疲れと眠さで長男も私もイライラしたり。

 

効率が悪すぎる・・

 

よって4月から長男には塾のない日は、

塾の学習室を利用してもらっています

 

もう家庭のサポートは1時間くらいが限界。無理なのです。

本当は親が一つ一つの問題について、

解く過程を一緒に確認するとかしたい。

 

でも無理。

時間もないし、気力もないし、ノウハウもない。

さすがに限界がある。

 

ということで、学校から帰宅後、

17時前まで友達と思いっきり遊んでもらい、

17時に塾にむかう。

 

塾は自転車で10分以内の距離なので、そこで2時間ほど自習室で勉強。

19時過ぎに家に帰ってくる。

 

その後、ご飯・お風呂・明日の準備、その後は自由時間。

21時頃に私の手が完全に空いたら、

1時間ほど一緒にテスト直しや難しい演習に取り組みます。

 

とはいえ、まだ小5ですし、自習室にどの課題もっていけば良いかはイマイチ分かっていません。

 

1日のやるべき宿題や課題を塾のカリキュラムから朝のうちに私が書き出し、メモにしてテーブルに置いておきます。

沢山ありすぎると嫌になるみたいなので、2~3個の課題に厳選。

  • 計算問題 p34、35
  • 漢字プリント
  • 理科のプリント穴埋め

みたいな感じ。

1時間半~2時間サクサクすれば出来るかな~くらいの課題です。

それを長男が自分で順番を決めて、好きなようにやってきてもらいます。

 

すると・・

ちょっと長くなりそうなので、続きます!

 

ポチが嬉しいです。。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

◆欲望と妄想でカオス状態、ぽにの楽天ルーム
一切ためになることを発信しないぽにのTwitte

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!