初心者、『手作りスワッグ』のススメ。クリスマスはお部屋を華やかにしたいのです。

スワッグって、なんじゃらホイ。

私の中で、ハローウィンに次ぐ、『自分の中に普及していなかった文化』であります。

正に異文化。

スワッグ=植物やお花を束ねて吊るした飾りのこと

詳しい起源は、ごめんなさい。知りません。

私、実は自他共に認める植物・お花好きでして(詳しい訳ではありません。あくまでも好きなだけ)、スワッグなるものに非常に興味を抱いておりました。

 

いい感じの花屋や雑貨でいざ購入しようとすると、

たっ高い!

ということで、手作りに挑戦。

 

今まではブーケやリースを専門としていましたが(勝手に)、いよいよスワッグに手を出します。

大切な第1関門。

花材選び

スワッグ 花材

はい。

  • 薩摩杉
  • もみの木
  • ユーカリ
  • ネズ
  • シルバーブルニア

懇意にしている花屋さんに、2000円以内でいい感じのグリーンを頼みますとお願い。

もうこの時点で8割が決まると考えます。

ここで何だか冴えない花材だと、たちまちダサくなると思うのは、私だけでしょうか。

さて第2関門。

教えられるほどではございませんが、ちょっとしたコツ。

長いモノと短いモノをテンポよく置く

と初心者でもちょいと上手くいく気がします。

こんな感じ。

スワッグ 作り方

実が付いている花材は思い切って短くし、束ねた位置のすぐ下にくると理想。

生け花の時にによく言われていたのが、メインとなる花はサブの花材の1/2~1/3にすること

スワッグ作り初心者でも、これを守ると少しこなれた感が出るのではないでしょうか。

正面からの写真。

スワッグ クリスマス

花材は、麻ひもでギューっとしばりました。

8周りくらいさせたと思います。

私、握力だけは10代、いや10台なので、ゆるいかな~と心配していましたが、全く問題なし。

お部屋に飾りました。

どうでしょうか。

一気にクリスマス気分でーす☆

薩摩杉が少し余ったため、花材を少し足して、玄関用にも。

オーナメントを吊るすと、よりそれっぽくなったかしら・・

年末年始は水引を付けて、新年を迎えようと思います。

ちなみに、今年のツリーはこちら→2018年クリスマスツリー

所要時間はどれくらい?

◇ 1つ目は約10分

◇ 2つ目は約5分

ブーケやリース作りに比べると、めっちゃくちゃ早い!

簡単なのに、この『こなれ感』。

そりゃ、普及するやろな・・

 

本当は、毎年出せるツリーを買いたいところ。

ツリーをドンと出すってすごく素敵です。家族で季節を感じるのも良い習慣。

ただ、我が家は約50平米賃貸マンション。

収納は生活必需品が精一杯かな。

いつか大きなツリーを飾れるお家を夢見つつ、でも今のお家でも楽しんで暮らしていきたいです。

 

【お薦めテーマ】

ブログ村テーマ 花のある生活

ブログ村テーマ お気に入りのリース&スワッグ

ブログ村テーマ 植物・グリーンのある暮らし

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます。師走は何だかバタバタしますが、いや、いつもバタバタしてるか・・皆さまもお身体にはくれぐれもご自愛くださいませ。

このブログが1冊の本に(2018年3月発売)

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!