初めての『中受冬期講習』に参戦。そして気が付く『中受はテクニック戦』だと。

昨日1月4日より、

小4長男が塾の冬期講習に参加しました

塾より2クラスあるから好きな方を選んで良いよ~と言われ、

本人、迷わず『難しいクラス』を選びました。

 

というのも、

  • 初めて来た人用レベル
  • 通常の塾通いしている子供レベル

2つを用意してくれており、

前者は「塾って楽しいな~」と思うためのレベル、

後者は小4の始めから通塾しているゴリゴリ頑張るレベルです。

 

せっかくなので、通常のクラス(ゴリゴリレベル)を体験してみたい!と長男の希望に寄り添いました。

 

ハッキリ言って良いですか?

初回テスト、30点だったとさ

この年末年始、冬期講習に出ると言われた単元を塾から事前に聞き、そこそこ予習をしてから参戦しました。

いや何なら彼の中で完璧に近く仕上げていました(算数に関しては)。

 

肩を落として帰ってきた長男。

そんなに難しかった?

 

と聞くと、

 

「いや、時間があったら全問解けてん。テストは凄い短い時間で解かないといけなかってん。

そうやったんや。

それは大変やったね。

 

今回は『円の面積や円周』を求める単元。

学校でやりこんでいる単元ではない。

でもそれなりに準備してきた。

 

息子、おもむろに言います。

「・・お母さん、やっぱりみんな計算してへんかった。」

 

というのは、どういうこと?

 

「いやさ、覚えるべきかな~とか言ってたやん。『3.14』と主な数字を掛けた答え。」

 

えーっと、塾からプリントしてもらった資料に書いてあったやつ?

あぁ、まぁ計算したらいいかと言って、とりあえず飛ばしたもんな。

 

「そうそう。3.14×4とかの答え、全部暗記してた。周りの人達。

 

この会話、ナンジャラホイ?

って思いますよね。

 

3.14に一桁の自然数(1から9までの整数)をかけた答えを全て暗記するんですって。奥さん!

◆ 3.14×1=3.14
◆ 3.14×2=6.28
◆ 3.14×3=9.42
◆ 3.14×4=12.56
◆ 3.14×5=15.70
◆ 3.14×6=18.84
◆ 3.14×7=21.98
◆ 3.14×8=25.12
◆ 3.14×9=28.26

暗記しないと、制限時間に解けない設定にしているとのこと。

うむ。

暗記していな長男は、10問中3問しか手を出せなかった・・

 

この辺りが、

さすが塾ですな!

と思わせてくれました。

 

ゆっくり解くとか、自らの頭で解くよりも、

反射で解く

を重視している。

 

長男は元々機敏な方ではなく、ゆっくりじっくり回答します。

書くことも遅いです。

でも、学校のテストならば全然問題なし。時間はたっぷり設けてくれます。

 

そうはいかないのが中受なのね。

よく分かりました。

 

親としては、我が子は完全に『高校受験タイプ』だと思っています。

反射や瞬発力の勝負になると、ちょっと分が悪い。

本人にも、

「いつでも辞めて、地元の中学に進学して良いからね~」

と伝えています。

 

でも、よっぽど悔しかったみたいで、

昨夜は夜遅くまで塾の宿題をしていました・・

うーん。

そしてそれに付き合わされる母。

時より癇癪も起こしたり、泣いたりもするので親子共々辛し・・

 

長男1人ならば良いですが、小2次男や3歳児もズルズル睡眠時間が遅くなりがちです。

この辺りのバランスをどうすべきか・・

まだ解決策が見当たりません。

まぁボチボチ、進むとします。

 

ぼちぼちな!のクリックがうれすぃ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!