②捨てる神あれば拾う神あり?海外とのwebミーティングで英語が壊滅的なことがバレちゃった!?

英語がダメということについての連載です。

英語が苦手なサラリーマン。海外とのwebミーティングの主担当に。本当にヤバよヤバいよ~!

 

入社した当時、アメリカに10年以上赴任していた個性的な中年社員がおられました。

その方は、

ルー語のような英語をよく話していました。

 

ミーのマイアンブレラはどこ? とか・・

 

海外との交渉がめちゃくちゃ上手という噂をいくつも聞きました。

あの製品の導入時にも彼がいた、

この技術は彼が海外で見つけてきた。

それだけ聞くと、ブイブイやっているビジネスマンです。

 

しかし、アメリカに10年以上いたのに、

TOEICのスコアは、

400あるかないか

 

嘘やろ。

海外経験者は800くらい取るぞ。

 

でも、そのスコア的には低い語学力で、

ガンガン交渉をしてきました。

 

「僕は、イングリッシュが得意じゃないんだよね~」

定年退職された今でも伝説になっています・・

 

**********************

PCの前で、は~~とため息をする私。

 

英語が不得意なことをみんなに告白してしまった。

しかも、掲示板(teams)の関係者グループで。

「ぽにさんって、英語、できるんだよね」

って思われたかったけど、誤魔化しようもない。

 

よく見ると、この関係者グループ、40名以上が参加しています。

いろんな部署の方がいるのに、多方面にバレてしまった。

 

恥ずかしい。

 

英語、やってこればよかった・・

 

シンプルに後悔。

 

またまた得意な言い訳をすると、

私は10年ほど前、

『英語』をするか『数学・統計・プログラミング』をするか迷った時期がありました。

 

前者はテキストも教室もリッチにありました。

後者は当時はまだ、手探りな感じでした。

で、迷った末『数学・統計・プログラミング』を始めることにしました。

 

一番の決め手は、

レア度が高いかどうか

英語については、社内でこの人!という人がゴロゴロいます。

私ごときが出来たとしても、埋もれてしまいます。

しかし、『数学・統計・プログラミング』は当時まだこの人!という方を1人・2人しか聞いたことがありませんでした(調査不足かもしれませんが)。その方々は、どちらかと言うと、『PCに詳しい』オタクのような位置で、解析をする人の枠はポコっと空いていました。

よし。

解析枠を狙おう!

私のようなスペックの低い人間は、いかにニッチを狙うか

がキモになります。

 

で、今に至ります。

その解析が実り、海外との会議にメインキャストとして呼ばれました。

おや?

そう考えると、英語だけを選択すると、

今頃社内で埋もれに埋もれ、

このような海外との会議にも呼ばれなかったでしょう。

そう考えると、10年前の私のチョイスは間違っていなかった。

 

英語を切り捨て、統計やプログラミング解析を優先したから今の私がいる。

しかし、

切り捨てた英語でピンチ!

と思っていると、ピコ!

社内チャットが鳴りました。

 

なになに・・

ぽに様

~中略~

風の噂で英語があまり得意ではない(違ったら失礼!)と聞きました。

もしよろしければ、今、うちの会社でデモを試そうとしている『同時翻訳アプリ』を使ってみませんか?

当日、temsでつなぐのであれば、いけると思います。

海外系部門 課長

 

なにーー!!!

『同時通訳アプリだと?!』

そんなドラえもんのようなソフトが出てきたのか~!!

恥もかいてみるもんだな~

 

でも、そこには大きな落とし穴が待っていたのです。

 

続きます。

 

続き!のポチ、頂けますと嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

◆欲望と妄想でカオス状態、ぽにの楽天ルーム
一切ためになることを発信しないぽにのTwitter

 

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!