ホットクックってどうなの?ワーママの救世主?導入後1ヶ月。ホントのところ。

ホットクックってどうなんでしょう

 

ずっとずーーっと気になっていた好きな人と、お付き合いしている気分です・・

しあわしぇ〜〜

【ともばたけ】【くらし】

ついに、アレを買った話と、共働きの2種の神器と

 

なーんて、女子高生みたいな感想は言いません。

共働きのオカンは、クールなものです。

 

ホットクックを導入して、本当のところはどうなのか。

ホットクック 置き場

なかなかやるわよ。あの子。

 

ただ、他の三種の神器(食洗器・乾燥機・ルンバ)が10のポイントを持っているとすると、4-5ポイントじゃないかしら。

元々の持ち点自体が。

どうしても、『煮る・茹でる』をメインとしたそもそもの役割自体が少し弱い感はある。

 

じゃあ使わないか?

2日に1回は使っております

ヘビーユーズじゃないの・・

 

ちなみに、他のお助け家電は、

  • 食洗機→毎日3ー4回
  • 洗濯乾燥機→毎日2回
  • ルンバ→2日に1回

という使用頻度。

 

食洗機と洗濯乾燥機は、ないと心底困ります。

ルンバは生活リズム的に2日1回くらいかしら。

まだ導入して、1ヶ月のホットクック。

真の力を私も体感していないのかもしれません。

 

とはいえ、

正直、解放された感もある。

 

何から?

火加減から

この、名もなき家事は、無意識に毎日していたこと。

料理本に『弱火』とか『強火』とか書いてあっても、

大前提として、

我が家の3つ口コンロ、

各々火の出方が違う

 

1番出るコンロと3番目のコンロでは、強火加減が雲泥の差。

・・料理本の強火は、どれを指すのか。

そんなことで止まるのもメンドクサイため、とにかく空いているコンロで進めます。

はいはい、強火、強火と・・

 

で、ふーんという出来栄え。

食べられるけど、火加減、

これが正しいかは分からない。

 

一方のホットクック。

凄いね。

火加減。

ちょっとした、芋の煮物もカボチャも、

ホックホク。

 

カボチャにおいては、スイッチ押して20分で完成。

ほーー正解はこれなのね。

 

初めて知りましたよ。

根菜類を無水設定で煮て、バターをかけ、塩をパラパラするだけで、ビックリするほど美味しい。

子供達が競って食べている・・

 

では、すべての家庭にオススメの家電か。

 

ホットクック

そうじゃないです

 

ルンバも、段差が多いご家庭には合わなかったり、そのお家の都合があると思います。

勝手に考えた、

ホットクックを見送ってよい人

  • コンロに火加減機能あり
  • 元々火加減が得意な人
  • 今の料理に大満足な人

は、なくても困らない家電だと思います。

 

上記に該当しない人は、導入を積極的に検討するのもアリだと思います。はい。

 

冒頭の『好きな人と付き合えたーー』まではいかないけど、

何か、職場に気の利く後輩がやってきた感。

「あっ、よかったら、やっておきますよ」

と雑用をサラッとこなしてくれる感じ。

 

ホットクックの率直な感想はそんなトコロ。

またしばらくして、レシピも共有できたらなぁーと考えいます。

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。クリックが本当に更新の励みとなっております。

【おすすめランキング】
ハイレベルなシンプルライフブログガーさんばかりです
シンプルライフ ブログランキング
おススメブロガーさんが集まるサイトです
ワーキングマザー育児 ブログランキング

【共働きに効く?楽天ルーム(秋バージョン)】
ぽにの楽天ルーム

【コメント欄について】

申し訳ございませんが、現在、でコメント対応をお休みしております。よろしければ、Twitterにお願いします。

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!