お家の『一等地』をフル活用する

一等地ってありますよね

例えば駅前。

主要駅だったり、快速が停まるような駅なら通行人の数はすさまじい。

坪単価いくらするんだかと考えてみたり。

 

ただ、必ずしも人気店が鎮座するわけではなく、

なぜ、こんな全く人が入らないお店が?

なんじゃこりゃ?何のお店?

ということもあります。

 

「もっと繁盛するようなお店が入ったら・・」

自分の土地でもないので、

本当に余計なお世話ですね(汗)。

 

そんな私自身も、

お家の『一等地』をフル活用できていない

外出自粛のおかげで、家にいる時間が増えました。

いや、増えたどころではない。

24時間ほぼ在宅です(はぁ~~)。

 

そうなると、自分が『よくいるエリア』が分かってきます。

正に、

お家の一等地。

 

その割に、下手なんですよ。

活用方法が。

駅前の『なんじゃこれ』店舗並みに。

 

我が家は約50平米マンション。

リビング+フリールーム の使用です。

見取り図はこれ。

ともばたけ

『著書:ススメともばたけ より』

今はダイニングテーブルの位置が若干変わっていますが、

基本はこの使用。

で、一等地はと言いますと・・

緑の枠で囲んだ所。

家族 1ldk

ダイニングテーブルの私の席、

キッチンに最も近い席とその隣の家具、

無印のスタッキングシェルフ付近

 

ここに一番使うモノを置いておきたい。

我が家の場合、

  • 各種書類
  • 保育園グッズ
  • 朝ごはんのパン
  • 筆記用具
  • 携帯やPC

がこの辺りにあると便利。

動線も含め、使い勝手を良くしたい。

前にも少しだけ記事にしました。

【ともばたけ・過去記事】

書類整理でスッキリ!探してばかりの私よ、サヨナラ~

スタッキング内の書類はキレイにしました。

スタッキングシェルフ

グンと使いやすくなりました。

同じスペースにPCも置いています。

ダイニングに座りながら、ポッと出すのも簡単。

 

問題はその斜め下。

白いボックスの中。

 

こちらは、保育園に持って行くアレコレが入っています。

そう、アレコレ・・

 

便利な単語。

要するに、

カオスなのです

 

いつもパンパン。

体操着、小さい手提げ、保育園に持って行くものをザックリ収納しています。

スタッキングシェルフ 収納

現時点で使い勝手は悪くない。

それは場所がたまたま手の届き易い範囲だから

 

何が入っているんだか・・

うん。全部出してみました。

 

どひゃ~~

断捨離 リビング

なんじゃこりゃ~~

 

時々保育園に持ってきてと言われる、『スーパーの袋』が下の方から沢山でてきました。

こんなにいらんでしょ。

ちょっとビックリしました。

 

全て仕分け、

使わないものは処分し・・

特に上の子はこの3月に卒園したため、

もうここには必要ないモノも沢山でてきました。

想い出のものは取っておいて、要らないものは処分。

 

はい、

スッキリ

断捨離後

結局残ったのはこれだけです。

あのパンパンぶりは何だったのか。

早く処分すれば良かった。

 

少しずつ一等地の改造をしたいと思います。

 

そうそう、余談ですが、

駅前のたばこ屋とか、『ここ、よく潰れないよね?』という店構えのお店ってありますよね。

 

侮ることなかれ(←いや、お前がな)。

 

そういうお店が、その地域の

巨大地主だったりします

 

私の知り合いも、関西の某メジャー駅前のたばこ屋が実家ですが、

近隣の大型駐車場のオーナーです。

 

他にも、超有名駅の近くにあるたばこ屋は、

その駅周辺のビルのオーナーだと聞いたこともあります。

 

何だか話がズレてしまいましたが、

一等地にお店が出せる店舗は、

実は、かなり納得できる理由があるかもしれません・・

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。クリックが本当に更新の励みとなっております。

【おすすめランキング】
ハイレベルなシンプルライフブログガーさんばかりです
シンプルライフ ブログランキング
おススメブロガーさんが集まるサイトです
ワーキングマザー育児 ブログランキング

【共働きに効く?楽天ルーム】
ぽにの楽天ルーム

【コメント欄について】
申し訳ございませんが、現在、でコメント対応をお休みしております。よろしければ、Twitterにお願いします。

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!