狭いマンション、理想の間取りとは?

駅の広告や、お家のポストにはいるチラシ。

我が街だけかもしれませんが、

住宅情報が多くなってきた

気がします。

数年前からええのがないかな~~とウオッチングしていた住宅事情。

 

4年前。発売された我が街の駅前のマンションなんて、即日完売、抽選だったと聞きます。

しかし、

コロナ禍の今。

チラホラですが、以前だったら人気でチラシに載らないような物件が、結構残っている気がします。

潮目が変わってきたか?

う~む。

運が良ければ、程よい物件に当たるかもしれません。

うんうん。

 

約50平米賃貸マンションに5人で暮らす我が家。

いよいよ、いつ買ってもおかしくない状態。

片足ドアから出てまっせ…くらい、勢いついています。

 

では、どんな広さ・間取りがいい?

広さは、70平米は欲しいなぁと思っていますが、

間取りによっては、60台や50台後半でも悪くないと考えてもいます。

 

実は、物件情報を見過ぎて、こんな間取りが良いという妄想が暴走しています。

 

とはいえ、

立地や日当たりの方が重要であったり、

近隣住民の雰囲気、学区、保育園までの道路事情などが現時点の最優先。

間取りは二の次三の次に落ち着きます。

 

それも承知の上で、

勝手に、こんな間取りが良いと紹介させて下さい。

 

では、どんな?

 

ズバリ、

廊下の面積が狭い

今住んでいる賃貸住宅は、廊下が広いです。

お家に帰ると、さーっと見通しが良い所は、気に入ってます。

玄関 収納

しかし、前記した通り、約50平米。

廊下の面積は、3畳くらいはあると思います。

これが70〜80平米ならばまだしも、50平米での3畳は、貴重。

 

廊下は、寝転ぶわけでもなく、くつろぐ場所でもない。

雑な表現をすると、

動線にすぎない

 

うん。

できれば、コンパクトな廊下が良いと感じます。

 

では、私が勝手に思う、よい廊下の例をご紹介します。

こちら。

廊下がコンパクトに設計されているため、リビングが広くとれます。

確かに、玄関は混雑するかもしれませんが、最も長時間過ごす、住居エリアが広々しているのは嬉しい。

この間取り、

57平米です。

納戸もついています。

廊下がコンパクトなため、60平米超えする物件よりも、お得かもしれません。

 

逆バージョンも紹介しましょう。

廊下、ちょっと多くないかい?と思う間取り。

先に言っておきますが、

素敵なマンションです。

あくまでも『廊下』だけを見た場合のお話。

80平米。

ダイニングに行くまでの廊下を全て回収すると、もうひと部屋余裕で作れそうな気がします。

 

ただ、廊下はプライベートスペースを作るには持ってこいなので、2世帯や家族の構成によっては、なくてはならないもの。

我が家のように、まだ子供が小さく、目が届く方が良い段階では、後回しになるだけ。

 

とはいえ、前記した通り、

間取り以外の重要事項が優先になり、

廊下を限りなく少なくした物件に巡り逢えるかは運。

うんうん。

このコロナ禍での物件探し。

 

うーんうーん言いながら、

運にも任せるとします。

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

更新の励みにします。応援してもらえると、ありがたいです。

◆妄想だらけのぽにの楽天ルーム ◆一切ためになることを発信しないぽにのTwitter

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!