一生もののスキル『国語力』についてお話したいです

「子供に本を読ませた方が良いですよ~」

7年前。

 

近所の図書館での【絵本よみきかせの会】に出席した時、図書館の方々が言ってました。

「賢くなりますし、国語力もつきます」

 

1歳の長男をつれて、ふんふん、そうか~

と思う私・・

確かに絵本の読み聞かせなどは、子供と密なコミュニケーションになりますし、欠かしたくないことろ。

 

でも、『賢くなる』や『国語力がつく』には若干の疑問があったり・・

**************

 

私の周りの20代~30台前半の理系技術職の人は、

すこぶる優秀な人が多くため息がでます。

 

反対に、自分の理解力の低さに、辟易しかない

同じメールをもらっていても、「そんなこと書いてた?」と後輩に聞く自分。

 

で、何が違うのか。

どんな部分が優れているのか

を冷静に観察してみました。

とはいえ、これは、私の幼児用プールよりも浅い人間関係からの考察なので、ふーんくらいで聞き流して下さい。

 

優れていると思う人は総じて、

国語力がある

 

ん?国語力?

古文がめっちゃ読めるの?漢字を異常に暗記しているとか・・

ノンノン。

そういうんじゃありません。

 

1回、聞いたら・読んだら分かる。

とでも言いましょうか。

 

要は、

相手の求めていることを速やかに飲み込み、

適切な行動に移す

能力がとても高い。

 

理解力に関しては、

一つの資料(例えば契約書や説明文、メール)

を読んだ時の飲み込みや腹落ちが、

適確で速い。

 

これはおいそれと習得できるスキルではなく、長年培ってきた鍛錬というか訓練だろうな~

とも思うんです。

 

単純な考えの私は、

やっぱり読書とかで鍛えたの?

とか思っちゃう。

 

でもね、

彼ら彼女たちに、

「本を沢山読んできたの?」と聞くと、

それなりに読んできた人と、

ぜーんぜんです!

と言い切る人もいます。

 

特に、私が働く理系職場や、

取引先のミラクル有名企業の研究所とかは、

「家に帰ったら本なんて読みません。ゲーム三昧です!」

という人が結構多い。

 

なのに、理解力が半端ない

 

ゲームですってよ!奥さん。

 

まぁ、彼らが文学に目覚めていたら、

トコトンハマるタイプだと思うので、

今頃、文学の分野で掘り下げまくっていたかもしれません。

 

もちろん読書を沢山している人は『文字を読む経験値』が上がって、

少なからず識字の認識が上達すると思います。

 

ただ、一定数、

本を読んでいないのに、

読解能力や質問認識能力が高い人がいる

 

思い出してみると、

学生時代のこいつ、賢い!凄い!

と思った知人は総じてこの能力を持っていた気がします。

 

でね、やっと、

読書経験が多い訳じゃないけど、

問われていることを認識する力が、かなりある人

を分かりやすく説明してくれ、

かつそれに近づく方法を教えてくれる本を見つけました。

 

おっと!文字数。次回に続く。

 

ここで止めるんか~い!と思った方はクリック下さると悶えます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
◆欲望と妄想でカオス状態、ぽにの楽天ルーム
一切ためになることを発信しないぽにのTwitter

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!