夫に激高した末に・・考えされられたこと
10年ほど前の話だったでしょうか うろ覚えで申し訳ないのですが、 大阪の公立高校、主に進学校において『家庭科』の授業時間が少なく問題になったことがありました。 家庭科の教員である親しい友人より、他の高校にヘルプに行った。…
共働きのススメ10年ほど前の話だったでしょうか うろ覚えで申し訳ないのですが、 大阪の公立高校、主に進学校において『家庭科』の授業時間が少なく問題になったことがありました。 家庭科の教員である親しい友人より、他の高校にヘルプに行った。…
わたしのことその日、私は布団の中で涙を流しておりました。 子供達は寝ています。 旦那は、子供の向こう側で寝ているのかな? 起きているのかな? 知らんけど。 事の発端は、彼がちょっと前、海外出張から帰ってき…
ごはん前回、前々回の記事に多くのコメントを頂きました。ありがとうございます。必ずお返事致しますので、しばしお待ち下さいませ。 今回は、冷蔵庫について。 ここ数年、インスタや数々のブロガーさんが素敵な冷蔵庫を披露さ…
おうち足りない。 あれが足りないのですよ。 お金?そうそう。間違いない。 違いますよ。 お下がりや頂いた服が一定数どうしても増える。 夏の間、長期保管をお願いしていた冬物のクリーニングも返ってきました。 というこ…
共働きのススメ「ぽにさん、上の子が5歳になったら、少し、いや今よりも随分ラクになるよ。」 そんなもんでしょうか。 1年前。 会社の出張時、たまたま一緒にご飯を食べた憧れの先輩がおっしゃっていました。 「そう…
共働きのススメ文頭に告知をお許し下さい。ワーママ向けのワークショップを行います(大阪)。来て下さった方全員とお話し、アットホームな会にしたいと思っております。ご興味のある方はお待ちしています。ワークショップ 習い事・・たっ高い・・ 通…
共働きのススメ初めて、ワーママのワークショップを行います(大阪)。来て下さった方全員とお話し、アットホームな会にしたいと思っております。ご興味のある方は是非。ワークショップ 最近、本当に9時以降に起きてられない私。 朝は…
おうち約50平米マンションに4人で暮らす我が家。 子供が大きくなり、いろいろ手狭になってきました。 収納もおもちゃの多さも、いろんな分野でちょっとキツくなってきたなぁ~と思う時が多々ございます。 その中でも、ひと…
わたしのこと「てーへんだてーへんだ!!」 何だいアニキ。 「てーへんだ!決まっちまったんだ。」 何が。 「だからよぅ。ワークショップがだよ。」 なーにーー? ワークショップ、開催します。 3連休に行った稲刈り体験。たわわな稲穂が風に…
共働きのススメ「僕ね、この間交通事故に遭ったんです。 大通りの信号が変わる寸前をほろ酔いで歩いていたら、そこに車が来て。 バーンって、4~5メートルくらい飛んだらしいです。 記憶にないけど。」 ええーー!! バックのお話…