『サラリーマンの処世術』は、絶対に習得すべき!①
「ぽにさん、あなた、私の質問とは違う回答をしていると思いますよ」 しまった・・ ガクガクする私。 数日前に突然、とあるミーティングで、プレゼンをして欲しと声がかかりました。 「こんな感じ、簡単に頼みます。」…
「ぽにさん、あなた、私の質問とは違う回答をしていると思いますよ」 しまった・・ ガクガクする私。 数日前に突然、とあるミーティングで、プレゼンをして欲しと声がかかりました。 「こんな感じ、簡単に頼みます。」…
「ぽにさんって、50平米マンションに住んでいるんですか?」 半年ほど前に結婚した後輩(男性)。 東北出身の彼は、関西の大学に進学し、就職も関西に拠点を置いた企業に就職。 要するに私と同じグループの研究員。 …
夏休みの宿題、 まだ終わっていない我が家 終わっているよ~という方。 スバラシイ。 今年は夫が夏休みに比較的休みを取れたため、 子供達の学童を休ませ、 市民プールや山や川に遊びに行く機会をそこそこ作れました…
先ほど、講習会が終了しました。 本当に・・ ありがとうございました もう、感謝しかございません。 開始前にNHK文化センターの担当者様と軽く打ち合わせをしたんです。 その時に、 「ぽにさん、ギリギリになって…
パシャリ、パシャリ・・ オンライン講座のために、お家の写真を撮る私・・ 明日や 本日、午前中、有給を取りました。 子供達の用事も抱きかかえですが、オンライン講座の準備も兼ねて。 は~~楽しみ。…
コロナの感染拡大、 尋常じゃないくらい広がってません? 昨夜の関西のNHKニュースにて、 「大阪ではコロナ新規感染者数が高止まりしている。判定できる限界なのかも。」 と専門家が言っていました。 医療従事者の…
コアなファンの方、お待たせしました。最終回です。 長引いております。こじらせております。 管理職になれなかったシリーズです。 このシリーズ書くのに自分の神経も削られるため、ちょっと間隔をあけてしまいました。 ①昇進試験に…
ドキドキ。 ドキドキ・・ 仕事は絶頂期に忙しいですが、 現在、心の中では仕事よりも優先していること。 8月20日(土)のWEB講座! 2018年と2019年に2回だけですが、 みゆきさんと共にワークショップ…
はぁはぁ、毎日、忙しくしていますか? 私も多分に漏れず、バタついております! 我が家は男の子3人育児です。 別に男の子だから大変!とか女の子だからラク!とか育児には全くないと思っています。 なぜなら、私自身…
国語力の低い小学生をどうにか向上させるシリーズ、最終回です。 国語力の低い小学生にどうむきあうか?半年以上かけて対策しました【前編】 国語力の低い小学生にどうむきあうか?半年以上かけて対策しました【中編】 …