独身時代、会社の寮に住んでいました。
先輩と2人で小さなマンションをシェアする借り上げの住まい。
たまたま、リビングでタオルを畳んでいた私のところに、先輩がやってきました。
「へー。ぽにちゃんって、タオル、そんな風に畳むんだ。変わってるねぇ。」
ええーー!!
私のタオルの畳み方って、人と違うんだ。
実家でしか暮らしたことのなかった私は、タオルの畳み方は母の要領しかしらず、スタンダードだと思っていた・・
衝撃を受けました。
****************
【ワンアクション】をテーマに数回お届けしたことがございます。
【ともばたけ】【くらし】
ワンアクションを極める-ジェルボール収納を変えるとすごくラクになりましたー
今回は、ちょっとだけDIY的なこと。
今まで、タオルは洗面台横の引き出しの中から出していました。
小さい子供達は取りにくく、「お母さーん、タオル~」と呼ばれることしばしば。
うーん。違うシステムにしたい。
題して、
タオル置き場をワンアクションに
と申しましても、我が家は賃貸の約50平米マンション。
棚をトントンと設置する勇気も腕前もございません。
お金も時間もかけたくない。
何か良い方法ないかなぁ~
100均をウロチョロ。
そうだ!!このアンダーバーはどうだろうか。
【アンダーバー タオル】で検索。
皆さんいろいろ試されていました。
インスタも検索し・・ふむふむ。大いに参考にさせてもらいました。
では、我が家は極々簡単なパターンで設置することに。
簡単、タオル収納
記写真のアンダーバーをこちらのピンで留める。
これで留めると良いかな。
賃貸マンション、見て取れる穴は極力あけたくない。
これは、細い釘を3方向から刺すタイプ。
こんな感じで壁に留まります。
3本の釘の接点を壁にすることによって、1つの穴のように見えるというワザ。
多方向より支えるため、強度は強い。
実際、ストロング。
こちらで先ほどのアンダーバーを支えると・・
あら、なんということでしょう。
ワンアクションで取れるタオル収納の出来上がり
今まで、タオルを取り出すためには、
- 洗面所の引き出しを開ける
- タオルを取り出す
と2アクションでした。
それなりに満足しておりましたが、今回は2歳の子供でも余裕でタオルの取り出しが可能。
これはラク。
設置には20分ほどかかりました。
壁の硬さや個人差もあると思いますが、要領は簡単です。
◆タオル収納の経費◆
- アンダーバー 2本
- ミニフック(2個入り) 4個
全て100均のため、税込み648円でございます。
*************
お気づきの方もおられると存じますが、今回のタオルの畳み方は、
『クルクル~と回すタイプ』。
一方で、子供達が、タオルを畳む時に、これが『標準』になるのは、ちょっと抵抗があるのが正直な意見。
変わっているって言われないかしら。
課外学習などで、タオルを畳む機会がある際に、ビックリされないでしょうか。ってそれを跳ね返すようなトーク力を身に着けて欲しい。
子供達よ。頼む。
我が家は今のところ、これでいっか。
この収納にして数週間・・「お母さん、タオル~」がなくなりました。
お家のインフラ整備の効果ってすごい。
今後とも、安価で簡単それでいてワンアクションな知恵を絞りたいと思っています。
よろしければ、クリックして下さいますと狂喜乱舞します。ありがとうございます。
【おすすめランキング】
ワンアクションだけでなく、生活の知恵満載
『シンプルライフ』人気ランキング
子育てや家育てに悩んだ時はどうぞ
『ワーキングマザー育児』人気ランキング
このブログが1冊の本に(2018年3月発売)