PTAの広報委員になったが、他の委員の皆さんがパソコンを持ってない…。【どうする、PTA】

いやはや。

PTA広報委員になりまして、半年以上が経ちました。

 

みなさん、お元気ですかー?

PTAしてますかー!

はぃぃぃいい!!

 

ジャンポケットの斉藤氏のテンションでお届けしました(特に意味はない)。

 

PTAは、何だかんだありますが、

6年逃げ切るのもよし。

やっちまったー!と当たりまくるのも一興。

その学区で文化も景色も感覚も違います。

 

さて。

ワタクシ、先日、PTAの本部役員の選挙がありまして・・またいつものごとく、学年全員の名簿と保護者が今まで何の役をしたかのログの用紙を頂きました。

どなかたの名前を選ばないといけないのです。3名も。

心が苦しい。

うん。お互い様なんだけど。

で、コロナ禍に役員をした人がうちの学区ではかなりラクだったと噂を聞いたので・・投票用紙の記載、コロナ禍に役員をした人を選出したのです。

 

昨日・・

子供の学習発表会がありまして、隣に座ったお母さん同士が話されている会話にビックリ。

1人は学校の選挙管理委員会の人らしい。

 

どうやら、

コロナ禍で役員した人に投票が集中していたと

 

どの学年も!!

みんな、知っているんだ。

コロナ禍の役員は(うちの学区では)簡略化されていたことを。

 

コワ!(お前もな)

 

ということで、何だかんだでいつもホラーになってしまうPTA。

今回もちょっと怖い部分を織り交ぜてエッセイにしてみました。

リアル地方都市PTAの世界に、ようこそ~

 

講談社withclass_ぽに『今日も寝落ちです!』

PTAの広報委員になったが、他の委員の皆さんがパソコンを持ってない…。【どうする、PTA】

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!