「アレクサ」が共働き家庭の鍵っ子を救う!『ドラえもん』ばりに大活躍する我が家の使い方

2022年の1月に密かに自分で誓ったこと。

 

週1のエッセイは必ず更新する

講談社のwith編集長からお声がけかかったのが2021年の夏。

 

始めは、月1かな?

と思っていましたが、よくよく聞いてみると『週1』ですと!

夫とも相談し、週末になるべくまとまった時間を確保。

ってワンオペで難しかったですが、何とかエッセイをつづりました。

 

おかげさまで、沢山の方に読んで頂いたようで(この辺りはさすが大手出版社!)よくメッセージを下さる読者からも、『ぽにさん!Yahooの記事にあげられてましたよ!』など、何度もお知らせを頂きました。

みなさん、ありがとうございます。

本当に皆さんのおかげ!涙!!

 

さて、今年最後の記事。

共働き、ワーママにとにかくオススメする、

『アレクサ』について!

ドラえもんまではいかないけど、私たちの子育て時代に『アレクサ』は間に合いました。

 

その使い方とは?

 

よろしければ、ご覧ください。

 

講談社◆withclass◆ぽに『今日も寝落ちです!』

「アレクサ」が共働き家庭の鍵っ子を救う!『ドラえもん』ばりに大活躍する我が家の使い方

 

へー!1年やったね!クリック頂けますと嬉しいです。更新の励みにします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
◆欲望と妄想でカオス状態、ぽにの楽天ルーム
一切ためになることを発信しないぽにのTwitter