夏休みの自由研究、クラスで「しょぼい」とディスられた小1次男の逆転劇

その昔、夏休みの自由研究は、

超やっつけ仕事だった私・・

withclass

夏休みの宿題をさっさと終わらせるタイプではなく、

初っ端に「まぁ、あと数日の駆け込みでいけるだろ」くらいの中途半端な分量を残して長期休みを謳歌していました。

そして・・

ちゃーんと8月後半に焦る。

数日と思っていた残りの宿題、結構な量があるやないか・・

計画性が微妙な小学生でした。

もちろんその大慌ての数日で自由研究もちゃちゃちゃーーっと駆け込み、研究というよりも工作のようなもの、いやガラクタとしか見えない何かを作っていました。

うん。

 

それから、かくかくしかじかの人生がありまして・・

現在、企業の研究員として働いています。

人は分からないモノです。

 

研究分野にいると、

「夏休みの自由研究とか頑張っていたんですか?」

とか聞かれたりします。

いいえ。全く。

前記した通り、

夏休みの自由研究を頑張るタイプでは、ありませんでした

 

どうなんでしょ。

夏休みの自由研究を頑張っていた人が、将来研究者になる確率ってどんなもんなんだろ。

ちょっと分かりません。

少なくとも私は頑張らなかったヨ。

 

さて。

自分が大人になり、研究分野に身を置くようになってから、

夏休みの自由研究って夢があるな~

と思うようになりました。

 

だって、テーマは何でも良いんですもん

大学でも研究できるやん!と思う人はいるかもしれませんが、少なからず『縛り』はあります。

所属する学部や研究室のジャンルに沿わないといけません。

企業で研究すると営利や投資に見合わない研究は打ち切りです。

 

その点、

夏休みの自由研究は何を題材にしても良し

意外と人生において、

自由にテーマを選べることって・・出なかったりします。

 

そんな貴重な自由研究。

昨年、我が家で小さな事件が起こりました。

エッセイにしています。

よろしければご覧ください。

 

講談社【withclass】ぽに:今日も寝落ちです!

夏休みの自由研究、クラスで「しょぼい」とディスられた小1次男の逆転劇

 

読んだよーのクリック嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!