うっかり婚も気がつけば10年目め。
細々とですが、ブログやTwitterをしているとメッセージしあったり、 この人応援したいな~(応援してくれてる?嬉しい!)と思う人が出てきます。 たまに、お互い『いいね!』しあって、 ほっこりする。 &nb…
細々とですが、ブログやTwitterをしているとメッセージしあったり、 この人応援したいな~(応援してくれてる?嬉しい!)と思う人が出てきます。 たまに、お互い『いいね!』しあって、 ほっこりする。 &nb…
土屋鞄のランドセル。 デメリットってあるのか?というくらい、 泣く子も黙る、高品質!土屋鞄製作所! 「どこのランドセル?」 と聞かれて、 土屋です~ と答えると、「あぁ、ええ所で。」 と反応されるくらい、 超有名ランドセ…
PTAのお話を書いている中、申し訳ないですが母の日のことを書かせて下さい。 母の日に間に合う楽天お買い物マラソンの時期に申し込みたく・・完全自分の備忘録になります。すみません。 以前、母が昨年骨折をしたことをお話しました…
春夏の服は4月のうちに買っておけ。 これホントです。 特に長袖のあれこれ。 4月に買っておくと、本格的な夏7月~9月上旬をのぞき、上手くいくと12月上旬まで着れます。 下手するとほぼ1年着られるのです。 あ…
食洗機が壊れて修理に出したお話の続き。 食洗機10年以上ユーザーが、食洗機のない生活をしてみるとどうなるか?共働きには必需品なのか? その日、私はくたびれていました。 なぜなら、2月の中旬に三男が3歳になり…
グオーン、グオーン・・ あれ? 食洗機が変な音していないかい? 食洗器のドアを開け、何度か閉め直すと音がなくなり動き出します。 まぁ、様子見るか。 そんなことを何回か繰り返していると・・ &n…
いや~もうね、 標題の通りなんです。ココナラがスゴイ! PRするつもりはなかったんですが、結果的にPRになっちゃうので、嫌な人は回れ右でお帰り下さいませ。 いやね、 私はちょっとばかりパソコン関係には詳しい…
そうだった! 1月中に記事にしておくべきでした。 えーっと、突然ですが、入学・進級準備は2月上旬が良いです! おお!お買い物マラソンも開催されるではないですか! というのも、3~4月は予約が殺到するので、少なくとも2月中…
数年前、異業種の研究者と様々な研究や意見交換をしていました 雑談する機会も多く、休日にはどんなことをしているんですか? とか、他愛無い世間話をしていました。 たまたまお話した、超巨大企業のエース研究員の方を…
「ぽにさん、画面、見えていますか?声聞こえますか?」 あっ、はい。 すみません。子供達が寝なくて・・ あっ、三男が来ちゃった。 ちょっと、あっちで寝ててね。お父さんいるでしょ? えっ?トイレ?えっ?我慢できない!? &n…