③有料『英語翻訳アプリ』ってどうなの?使いたい人は私以外にいないのか?!
苦手な英語についての続きものです。 英語が苦手なサラリーマン。海外とのwebミーティングの主担当に。本当にヤバいよヤバいよ~! ②捨てる神あれば拾う神あり?海外とのwebミーティングで英語が壊滅的なことがバレちゃった!?…
苦手な英語についての続きものです。 英語が苦手なサラリーマン。海外とのwebミーティングの主担当に。本当にヤバいよヤバいよ~! ②捨てる神あれば拾う神あり?海外とのwebミーティングで英語が壊滅的なことがバレちゃった!?…
半年前に、仕事でいろいろありました。 昨年度、2021年に歯を食いしばり一定の成果をあげ、 ワクワクして1年間の査定を聞きました。 給与も上がるかな? ボーナスもちょっとでも上向きになるのでは?  …
英語がダメということについての連載です。 英語が苦手なサラリーマン。海外とのwebミーティングの主担当に。本当にヤバよヤバいよ~! 入社した当時、アメリカに10年以上赴任していた個性的な中年社員がおられまし…
2歳児って、まだまだ小さい。 兄弟喧嘩「同じものが欲しい症候群」への対策。 へとへとになりながら絶賛模索中・・ ↑2017年の次男が2歳児だった頃の記事です。この頃も大変だったなぁ・・ もう小学生以上のお子…
大変お待たせしました。 社長賞受賞のお話のつづき、最終話です。 【今までのおはなし】 ①【社長賞 受賞?】憧れと現実のはざま ②【社長賞 受賞?】取ったら幸せなのか?今まで、いばらの道しかなかったんだけど・・ ③【社長賞…
私は英語が苦手です 恥ずかしいお話ですが、聴き取りも会話も下手。 勇気を出して、片言で話してみた時には、簡単な文章でも、 「what’s ?」 と聞き返されてしまいます。 また、極…
野球部のお母さん達に声をかけられ、 断っているお話の続き。 ①こどもとスポーツ:3兄弟の親だから骨身に染みる?『野球離れとサッカー人気』 ②こどもとスポーツ:どのスポーツがおススメ?世界から見ると実は『人気スポーツ』って…
大変お待たせしました。 社長賞受賞のお話のつづき。 【今までのおはなし】 ①【社長賞 受賞?】憧れと現実のはざま ②【社長賞 受賞?】取ったら幸せなのか?今まで、いばらの道しかなかったんだけど・・ ③【社長賞 受賞?】物…
技術系のプロジェクト関係の仕事をしていると、 いろんな立場の人から意見や助言を頂きます。 「今はこんな商品が流行っていますよ」 「ヨーロッパの企業は○○を発表しましたよ」 とかいろいろ。 同じ…
社長賞受賞のお話のつづき。 【今までのおはなし】 ①【社長賞 受賞?】憧れと現実のはざま ②【社長賞 受賞?】取ったら幸せなのか?今まで、いばらの道しかなかったんだけど・・ ③【社長賞 受賞?】物議をかもした1つ目の『幻…