『お家』買うの?買わないの?選択の行方は・・
前回の続き。 戸建てを買うか、どうするかのお話 いかにも、豪邸! というお宅に住んでいるご婦人。 最も懸念していることを思い切って聞いてみることにしました。 ご婦人「この近所のことなら、何でも聞いて。」 ド…
前回の続き。 戸建てを買うか、どうするかのお話 いかにも、豪邸! というお宅に住んでいるご婦人。 最も懸念していることを思い切って聞いてみることにしました。 ご婦人「この近所のことなら、何でも聞いて。」 ド…
「キャンセルが出ました。どうされますか?」 悩んでいた土地にキャンセルが出たらしい。 『お家を買う』って、考えていた以上に大変だ 突然の電話。 人生は唐突にお声がかかる。 ♪あの日 あの時 あ…
しばらく前より狙っている土地があります。 とある商店がお店をたたみ、空き地になっていたのです。 何が建つんだろ? マンションを建てるには少し小さすぎるか。 小学校や駅との距離を考えても、悪くな…
2コロナウィルスの影響で国内株価が大暴落し、 米国株式市場も崩壊の様相を見せ始めています。 我が家も微々たる分散投資、 絶賛、含み損です(大泣き) 投資に関しては、前に記事にしました。 【③お金について真剣…
「この園は、遠すぎる・・却下だな」 6年前の今ごろ、0歳3ヵ月の長男を連れ、 ある保育園の園開放に行きました。 比較的駅に近いエリアに住んでいる我が家は、 駅前の保育園を狙っていました。 しかし、役所にて、…
昨日の夕方、関西ローカルの情報番組をたまたま見ていました。 突然、大阪市が小中高+幼稚園の臨時休校を決定したと、一報が流れました。 その途端、先程まで冷静にコロナを俯瞰していたコメンテーター達が、 「スタジ…
「ボディーソープが足りなかったから、買っておいたよ。」 帰宅した夫から告げられました。 待って待って。 ボディーソープのストック、2つあるから! そう、我が家はどうやら、 ストックの共有ができ…
卒園・入学時のフォーマルスーツってどうします? 早いもので、卒業シーズンと入学シーズンですね。 長男はこの3月に卒園式。 謝恩会という名のお茶会が開かれます。 さりげなく、上品に決めたい。 でもね、ママのフ…
家事動線って、本当に大切 美しいお家に住んでいても、動線が悪いとたちまち使いにくくなります。 10年くらい前から、『断捨離』の考えが普及し、 『シンプルライフ』や『ミニマリスト』が流行り出しました。 &nb…
共働きって、イライラと我慢の連続だと思っています 働いていると、 周りの方々からこんな風に悪気なく声をかけられます。 「ぽにさんのご主人は元々よく家の事をしてくれる人なんでしょ。 両家の実家も…