夏前の今の時期。『これ』の争奪戦です!

梅雨が来るのが早い!!

あれ?まだ爽やかな5月じゃなかったっけ?

と思いませんか。

 

エリアによっては緊急事態宣言も出ており、私の住む付近は、どこもかしこも閉まっています。

はぁ~~お家で過ごす時間が長くなる。

近所の公園・・と思っても、ザーザー雨が降り。

 

さぁ~て、どうしたもんだ。

 

結局、お家でゴロゴロ・・なこの時期。

 

さらに、

寒いのか暑いのかよく分からない

 

冬ならば、とにかく寒さ対策をすれば良いです。

しかし、子供達は「暑い暑い!」と言い、大人は「まだ肌寒いなぁ」と思う、絶妙に個人差が出る季節。

 

わが家は去年使っていた『あるもの』を再購入しました。

 

さて、それは何でしょう~

チャララララ チャラララ ラ~(ふしぎ発見!風)

 

それは・・

 

い草ラグ!

 

黒柳さん、正解です。

マコトくん、ボシュ―ト~(やめなさいよ)

 

い草ラグ、本当におすすめ。

い草ラグ

去年もこの時期に購入しました。

ブログを見た友人から、「どこのなの?」と聞かれた時には、売り切れていました。早い~

 

もちろん、夏になっても販売しているお品はありますが、『シンプル』な製品は結構、すぐに売り切れます。
わが家はニトリのい草ラグ:い草ラグ(シュンカi 180X240) ニトリ

 

昨年の自粛生活の夏、生まれて間もない三男と一緒にい草ラグで過ごしました。

い草ラグ

ちょっとしたゴロンとした時、ひんやり+ふわふわでイイ感じです。

長男・次男もい草ラグがとてもよい香りがするようで、

「めっちゃいい匂い~」

と自然な香りを楽しんでいます。

リビング 狭い

昨年の三男、お食い初め。

100日記念の撮影もラグをバックに・・

お食い初め 100日

わぁ!小さい!!

 

わが家は、賃貸で50平米。

フローリング張りで和室があるわけではありません。

 

い草ラグがあれば、

なんちゃって和室が可能です

 

夏限定で、涼しい気分になれます。

『和』の雰囲気も楽しめますし、お家に帰ってきた時に、い草の良い香りがたまりません!

 

ちなみにフローリングの上には、

  • コルクマット
  • タイルカーペット

を敷き、防音対策と床のふわふわ感アップを実現しています。

この組み合わせもお勧めです。

ジョイントマットよりも色んな面で、コルクマットがお薦めです。タイルカーペットの併用も最強ですよ。

 

あとですね。

 

必ず、『い草ラグ』にして下さいね。

と言うのも、通常のゴザだと、レジャーシートと同じように床をツルっと滑ってしまいます。

ラグ 夏

『い草ラグ』だとクッション性があり、フローリングや床にピターっとくっつきます。

 

何気に、夏のクーラー温度が少し高くても、い草がひんやりしているので快適です。

 

小林製薬とインテリアで有名なイケヒコがコラボして、い草製品をいろいろ出していました。

イケヒコ 小林製薬 コラボ 持続性抗菌剤 い草

 

企業同士がコラボする時って、効能だったり、裏取りにもうるさかったりします(経験者談)。

お値段も良心的。

売れてるのかな?売り切れ続出していました。

 

イケヒコのこちらもめっちゃ迷いました。レビューも高い。

イケヒコ い草 約191×250cm

楽天1位のこっちも迷ったので、自分の備忘録としてメモ。
楽天1位 い草ラグ おしゃれ

 

ん?

ありゃ!?

楽天お買い物マラソンも始まるじゃないの。

しまった・・

またその前に買ってしまった(いつものこと)。

買いたい時が、買い時かもしれませんが、やっぱりマラソンで買えたらええですね。

 

い草ラグ、去年は下に潜って子供達が遊びまくり、半年でサヨナラでした。

今回は長持ちしますように。

 

ジメジメ時期ですが、快適に過ごしたいですね。

 

読んだよーのしるしにポチを頂けますと喜びます。本当に・・

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

◆欲望と妄想でカオス状態、ぽにの楽天ルーム
一切ためになることを発信しないぽにのTwitter

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!