夫の『叱り方』が子供にとって効果的なのは、なぜでしょう
この間、保育園にお迎えに行った時に先生がおっしゃっていました。 先生「上のお子さん、夏のお話時間『閻魔さまのお話』の回で誰よりも震えあがっていましたよ。もう、面白くって・・」 そう。 うちの子はビビりである。 ということ…
この間、保育園にお迎えに行った時に先生がおっしゃっていました。 先生「上のお子さん、夏のお話時間『閻魔さまのお話』の回で誰よりも震えあがっていましたよ。もう、面白くって・・」 そう。 うちの子はビビりである。 ということ…
夜中の3時半。 上の子が、起き上がって私に抱きついてきました。 よしよしとしたものの、 ・・熱い お熱がある。 すぐさま起きて、OS1を飲ませる。 グビグビ飲んでいる。 夜中に熱っぽい時、起きて何かをたっぷり飲ませると、…
どこの職場にもいるかもしれまれんが、私の職場にも、オシャレな後輩がいます。 中には、いわゆる読者モデルやちょっとした雑誌を飾ってもおかしくないような子も。 普段雑誌を読まない私は、彼女達の髪型をチェックし、ふーん・・くる…
その日、私はスマホのブログ作成画面を見入っていました。 こんなコメントが入っていたのです。 初めまして。 〇〇と申します。 今度出版する書籍にこちらのブログを紹介したいです。 一度メールを頂けますと幸いです。 マジか。 …
その日、私は焦っておりました。 保育園に迎えに行った際、先生より、「弟さんのオムツストックがなくなりました。明日、また新しいものを補充してください。」と言われました。 やはり。 保育園のストックもなくなってしまったか。 …
高校生の頃、私はテニス部でした。 試合中、何度トスを上げてもサービスが入らない。 友人「ぽに、切り替えよ。切り替えよ。」 私「オッケ、集中!」 と自分に言い聞かせても、どこかで引きずり、結局またサービスミス。 私「ごめん…
関西で生まれ育ち、今も関西に住む私。 残念ながら、実家に近いエリアでの就職は叶わず、同じ関西でもあまり馴染みのないエリアに現在は住んでおります。 夫は、東京生まれ東京育ち。 関西は縁もゆかりもないのに、結構馴染んでおりま…
約50平米マンションで4人で暮らす我が家。 1歳3歳の子供とバタバタの毎日なので、ちょっと気を抜くとモノがそこいらに散らかります。 夫は、片付けのできない人。 ほっておくと、子供と夫のモノで、足の踏み場もなくなります。 …
余計な買い物や無駄な時間は減らしたい。常に考えていたつもりなのですが・・ 「あれ?こんなもの頼んだっけ?」 木曜日は帰宅後、マンションの廊下の隅にコープの個配の箱が並ぶ。 そこに、頼んだ覚えのないものが・・ しまった。 …
3か月後に英語の会議に出ることになりました。 「ぽにさん、3か月後に貴方の専門と同じ方が海外より来られます。 ええ。 もちろん英語ですよ。 会議で向こうの会社の技術を必要かどうか、見極めて下さい。」 はい。 承知しました…