PTA役員は回避不能…。ならばワーママは「何をいつ引き受けるべきか」情報戦で生き残れ!
PTA役員を今年引き受けております。 なかなか大変です あまりブログではお伝えしていませんでしたが、ちょくちょく行事にも駆り出されております。 土曜日にPTAのお祭りや会合があるのに、 夫が出勤の時も(ガーーン)。 理由…
エッセイ連載PTA役員を今年引き受けております。 なかなか大変です あまりブログではお伝えしていませんでしたが、ちょくちょく行事にも駆り出されております。 土曜日にPTAのお祭りや会合があるのに、 夫が出勤の時も(ガーーン)。 理由…
教育長男が中受したいと言い出しました。 中受なしで海外プチ移住を考えていたのに、小4長男が「どうしても中受がしたい!」と言い出した。 中受に対する意見が夫婦で違う!中受が『必要か否か』を深堀してみた 夫は中受しなくても良い派…
教育小4長男が中受したい!と言い出したお話。 【前回記事】 中受なしで海外プチ移住を考えていたのに、小4長男が「どうしても中受がしたい!」と言い出した。 言い出したのには『きっかけ』があります。 同じマンションのお兄ちゃんが…
わたしのこと少し前のこと。 海外種出張前でバタバタし、心も身体もすり減っていた時。 サンキュー!コメつぶアプリの企画担当者に、 「ぽにさん、フルタイムワーママにききたいことインタビューさせてもらってもいいですか?」 と…
海外プチ留学我が家は1年半前から海外プチ移住を考えています。 目標は早くて2025年に移住。 考え始めたのは本当に些細な出来事があったから。 1年半前に会社の管理職試験に落ちて、しかもテストは高得点を言われ、直すところ…
PTAPTAって地域により温度差があります。 とーーってもメンドクサイ地域・・おっと!言い方!PTAに熱心な地域と比較的ドライな地域、なんなら廃止になりました~という所もあるのが最近の事情です。 でね、前回、wi…
アラフォーファッションもうね、皆さんに言いたい。 楽天お買い物マラソンはじまっているみたいです。 いやいや、そんなことが言いたいのではない。 大人女子よ、 今はマキシスカートじゃ キテマス!! ミスターマリック並みに断言したい。…
子育て前回の続きです。 忘れ物が多い小学生がやらかした!自分で解決する『リカバーする知恵』を養いたい。 いやもう、几帳面な人からすると信じられないことだと思います。 スイミングに行くのに、スイミングバック一式を忘…
くらし先日私は、家に帰ってきて青ざめていました。 その日は子供達のスイミングの日。 本当はスイミングの準備やサポートをして、送ってあげられればよいのですが、そうは問屋が卸さないのが共働き。 小4、小2の子供達は、…
子育てちょっと我が家の話をしても良いでしょうか。 我が家の長男。現在小4。 保育園の頃から足が遅く、まぁ全ての運動会、 ゴボウ抜かれ 運動会のビデオを撮っていても、「見たくない」と本人が言うくらい悲…